![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/bfb8ba0e089eaf4a9df70f67763f5734.jpg)
三寒四温を繰り返し春が近寄ってくる今日この頃・・・
この二年間、母のお世話に明け暮れている。
そんな母は更に認知症状が進行し
夜中の徘徊、器物破損等危険な行為が極めて目立ち
お手洗いの場所も全く分からず大小を所かまわず致してしまう。
要介護3でも自力で何とか動けるものだから
目を離した隙に驚愕の事態を引き起こしてしまうので
ケアマネージャーさん、訪問看護師さん、かかりつけ医と
相談の上、可哀想でならないが精神科のある病院へ
先日入院させる事になった。
母の居ない実家は何とも寂しい。
人格に裏表がある様に極端なジギルとハイドが時折顔を出し
悪い方の人格が表れた時は流石に悲しくなってしまう。
オレが自分の産んだ息子である事も分からない。
安全の為の措置として苦渋の決断となった。
未だ病院ではコロナ渦の面会謝絶が続いており
もう10日間以上音信不通だ。
一か月を目途に症状が如何であれ退院してもらおうと思っているが
怪我の様に治って戻ってこられる事もない。
そんな悩むオレを気遣ってワイフが近場の温泉に行こうと
誘ってくれた。
ワイフとの同伴は約二年振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/a90c0d41cf37c1dfda1c9c4c8faf584d.jpg)
半田中央インター脇の「ごんぎつねの湯」に浸かってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/7ef3908426376a9422c99322dac0413b.jpg)
毎日シャワー浴だけなオレは湯舟に浸かっても癒さる事は無い。
身体には優しいのだろうけど・・・
母は今頃オレの事を恨んでいるだろうなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます