今日はAM4時前に飛騨の現地近くに到着。
早速、自販機チェックです。
「ム~ッ、小型のカゲロウばっかりだぁ。本当にチッコイわ。」
「中には中型のヒラタ君も居るけど自販機はコカゲロウ科や
二世代目の小型のヒラタカゲロウ科のヒメヒラタ属、ミヤマタニガワ属等(多分?)
が支配していて横着なヒゲナガ君の姿は何処へやら。」・・・と、まあこんな感じ。
刈田先生の診察診断が必要な位チッコイカゲロウのオンパレードでした。
まあ、みなさんもじっくりとご鑑賞ください。
マクロ側の撮影ですから大きく見えますが尾を除いて体長7mmか
それ以下の個体が多く Optio W30 の接写機能が無かったら撮れませんわ。
その後モーターホームで眠ろうと思いましたが横になっていると
次第に雨脚が強まって来て明るくなる頃にはドシャ降りで滝の中に
居る様でした。未だ増水で濁る程では無かったので7時頃迄待機しましたが
雨は弱まる気配は全く無く「早く帰れよ。」と訴え掛けてくるのでした。
31日早朝の飛騨は刺激が加わった秋雨前線の真っ只中だったんでしょうね。
仕度をするまでも無く撤収でした。
8月の最終日はカゲロウの見学会になってしまいましたが
9月の初日は今日の雨の恵みでアマゴ狙いならば
最高の条件が揃っている事だと思いますわ。
前回釣行時にグッドサイズのアマゴが数十尾居るヒミツの隠れ家的ポイントは
渇水時は木々の枝が水面すれすれ迄被った直下が流芯で攻略不能なのが
増水すれば手前に流芯が寄ってくる為サイコーのポイントになったはず・・・。
今回はチョットばかり悔しいですわ。
相当な雨でもヘッチャラで攻めに行くのですが今日の雨は別格。
さすがに滝の中の様な雨でロッドは振れないですわ。
タイミング悪し!
早速、自販機チェックです。
「ム~ッ、小型のカゲロウばっかりだぁ。本当にチッコイわ。」
「中には中型のヒラタ君も居るけど自販機はコカゲロウ科や
二世代目の小型のヒラタカゲロウ科のヒメヒラタ属、ミヤマタニガワ属等(多分?)
が支配していて横着なヒゲナガ君の姿は何処へやら。」・・・と、まあこんな感じ。
刈田先生の診察診断が必要な位チッコイカゲロウのオンパレードでした。
まあ、みなさんもじっくりとご鑑賞ください。
マクロ側の撮影ですから大きく見えますが尾を除いて体長7mmか
それ以下の個体が多く Optio W30 の接写機能が無かったら撮れませんわ。
その後モーターホームで眠ろうと思いましたが横になっていると
次第に雨脚が強まって来て明るくなる頃にはドシャ降りで滝の中に
居る様でした。未だ増水で濁る程では無かったので7時頃迄待機しましたが
雨は弱まる気配は全く無く「早く帰れよ。」と訴え掛けてくるのでした。
31日早朝の飛騨は刺激が加わった秋雨前線の真っ只中だったんでしょうね。
仕度をするまでも無く撤収でした。
8月の最終日はカゲロウの見学会になってしまいましたが
9月の初日は今日の雨の恵みでアマゴ狙いならば
最高の条件が揃っている事だと思いますわ。
前回釣行時にグッドサイズのアマゴが数十尾居るヒミツの隠れ家的ポイントは
渇水時は木々の枝が水面すれすれ迄被った直下が流芯で攻略不能なのが
増水すれば手前に流芯が寄ってくる為サイコーのポイントになったはず・・・。
今回はチョットばかり悔しいですわ。
相当な雨でもヘッチャラで攻めに行くのですが今日の雨は別格。
さすがに滝の中の様な雨でロッドは振れないですわ。
タイミング悪し!