7月 29日
先日は合宿研修でした。
先月は、あるシステムを構築するための研修。
こんどはシステムを構築したあとの維持管理運営
をしていく中で必要となる、内部監査員を養成する研修
だったんです。
ふんとに勉強するのにはいい環境にあります。
どんな種類であろうと、お店は一軒もありませんし、
外部からの音も聞こえません。
朝8時半~19時までの長時間学習ですが、宿泊
ならではですよ。
んでも夕食を食べて、風呂に入ると何もすることが
ないので、アタイなんか21時には おやすみなさい
でした。
そいで、参加者はアタイなんかとは意気込みが違い
ますからねぇ。自分がシステムを構築する担当者だったり
安全管理の責任者だったりって人が殆どでしたよ。
最近は安全とかコンプライアンス遵守に留意しないと
いけないし、公共工事などの受注条件に、このシステムを
導入していること。っていう地方自治体も増えています。
つうことで、みなさん真剣ですよ。自室で自己学習
している人もいたようでした。
「会社命令でこういうとこへ来て研修を受けるから
勉強する気になるんだよな。日頃は目の前にある仕事を
片づけるだけで手いっぱいだよ。朝は7時半には現場
だし、早く帰れるときで夜の9時だぜ。」って言ってました。
(アタイは毎日17時半には退社しますよ。なにしろ
昨年の残業は1年間で4時間でしたもの)
1日目は座学でしたが、2日目からグループでの監査
文書作成や、役割を決めての模擬監査などでした。
ほれ、アタイは元演劇部でしょ。こういうときだけは
張り切りましたよぉ(座学中は居眠りしてたけどね)。
全国研修なんですが、今回の参加者で一番遠かったのは
大阪からでしたね。
この研修施設は清潔でよござんした。まぁ、それなりの
研修費を取っていますからねぇ。それこそサービスは
それなりに。だね。
食事も豪華なものは出ませんでしたが、味と量は合格点
でした。
今回、アタイが参加したコースは事務系(管理者)を中心
とした研修なので現場の人間は少なかったんですが、他の
研修も含めると、作業現場の人が多いから、とにかく量だけは
確保しておかないと、不満たらたらになってしまうものね。
例えばこんな食事内容でしたよ。
1日目の昼は 冷やし中華、春巻き、中華ちまき、杏仁豆腐
夜は 天ぷら、煮魚、肉ダンゴのお汁、田楽、もずく酢
2泊したんですが、同じような料理は出てきませんでした。
2日目以降もそれなりでしたよ。(冷凍のミニカツなどもあり
ましたがね)
明日につづく。
先日は合宿研修でした。
先月は、あるシステムを構築するための研修。
こんどはシステムを構築したあとの維持管理運営
をしていく中で必要となる、内部監査員を養成する研修
だったんです。
ふんとに勉強するのにはいい環境にあります。
どんな種類であろうと、お店は一軒もありませんし、
外部からの音も聞こえません。
朝8時半~19時までの長時間学習ですが、宿泊
ならではですよ。
んでも夕食を食べて、風呂に入ると何もすることが
ないので、アタイなんか21時には おやすみなさい
でした。
そいで、参加者はアタイなんかとは意気込みが違い
ますからねぇ。自分がシステムを構築する担当者だったり
安全管理の責任者だったりって人が殆どでしたよ。
最近は安全とかコンプライアンス遵守に留意しないと
いけないし、公共工事などの受注条件に、このシステムを
導入していること。っていう地方自治体も増えています。
つうことで、みなさん真剣ですよ。自室で自己学習
している人もいたようでした。
「会社命令でこういうとこへ来て研修を受けるから
勉強する気になるんだよな。日頃は目の前にある仕事を
片づけるだけで手いっぱいだよ。朝は7時半には現場
だし、早く帰れるときで夜の9時だぜ。」って言ってました。
(アタイは毎日17時半には退社しますよ。なにしろ
昨年の残業は1年間で4時間でしたもの)
1日目は座学でしたが、2日目からグループでの監査
文書作成や、役割を決めての模擬監査などでした。
ほれ、アタイは元演劇部でしょ。こういうときだけは
張り切りましたよぉ(座学中は居眠りしてたけどね)。
全国研修なんですが、今回の参加者で一番遠かったのは
大阪からでしたね。
この研修施設は清潔でよござんした。まぁ、それなりの
研修費を取っていますからねぇ。それこそサービスは
それなりに。だね。
食事も豪華なものは出ませんでしたが、味と量は合格点
でした。
今回、アタイが参加したコースは事務系(管理者)を中心
とした研修なので現場の人間は少なかったんですが、他の
研修も含めると、作業現場の人が多いから、とにかく量だけは
確保しておかないと、不満たらたらになってしまうものね。
例えばこんな食事内容でしたよ。
1日目の昼は 冷やし中華、春巻き、中華ちまき、杏仁豆腐
夜は 天ぷら、煮魚、肉ダンゴのお汁、田楽、もずく酢
2泊したんですが、同じような料理は出てきませんでした。
2日目以降もそれなりでしたよ。(冷凍のミニカツなどもあり
ましたがね)
明日につづく。