誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

梅鉢草

2014-11-18 06:56:49 | 日記

メバチソウ(ユキノシタ科)花言葉は、いじらしい。全国山地の湿っ土地d見られる。家紋の「梅鉢」に花が似ていることからこの名前がつけられた。昆虫を寄せるための「仮雄蕊」を持つ。先端に密腺のよいうな器官があるが、実際は持つていない。昆虫に密をやらずに受粉させるという、なかなかなツワモノの花である。多年草で原産地;日本、台湾、東アジア、千島~サハリン。草丈10~40cm。花期は8月から10月。花色は白。この花を詠んだ句はない。(花が花 騙して避ける 梅鉢草 ケイスケ)