ご対面。
最高にうまい!
食後は登山。尾道方面を望む。
幕末に坂本龍馬が折衝仲介をした鞆の浦。
天気は最高だが、気温が低い。
あの橋を渡ってみることにする。
天気宜しく空気澄む。
浜辺のカフェで「瀬戸キュン!」なる
海の景色が素晴らしい。見入る。
一転、瀬戸内海の因島まで。
変わった味。
ハッサクとのミックスも食べる。
「許されざる者(Unforgiven)」
衝撃のラストシーン 高画質HD (Full Hi-Vision)
対人火器で一番恐ろしいのは今も
昔も散弾銃である。
これは至近距離では圧倒的な威力
を持つ。元々からして対人用の
銃器ではない。鳥獣用だ。
西部劇などにおいても、ショット
ガンを持ち出すと、「ちょっと
待ってくれ」とびびりまくるシーン
がよく出てくるが、実際のところ、
散弾を一発でも食らったらひと
たまりもない。特にパチンコ玉の
ような弾丸が9個入っている熊用の
9粒弾やスラッグ弾=1粒弾などは
即死確実だ。
西部開拓時代のコーチガン=ダブル・
バレル・ショットガンは駅馬車の
護衛用に使用された。
だが、この復刻版実銃は日本でも
銃砲所持の許可を得ている者である
のならば所持できる。狩猟資格が
あれば猟銃として狩猟に使用する
こともできるのだ。
現在日本国内で
販売されている実銃コーチガン。
西部開拓時代とまったく同じ銃が
日本国内で合法的に所持できて、
それで狩猟や射撃ができるという
この信じがたい嬉しさ。
(というか、戦後の日本の法律が
おかしいだけで、敗戦前までは
コルトSAAだろうと何だろうと
届ければ自由に誰でも日本国民は
拳銃が所持ができた)
ただし、このジョン・ウエインが
やっているようなマッドマックス
みたいな銃身と銃床のカットは
日本国内では法律違反となり
禁止されている。これをやるのは
犯罪者のみ。1972年、あさま山荘
に立て籠もった連合赤軍も栃木県
の真岡で日本共産党神奈川県常任
委員会=革左が銃砲店を襲撃して
強奪した散弾銃のバレルを短く
カットした物を装備していた。
超至近距離用だが、法律では禁止
されている。ダガーナイフと同じ
であきらかに対人殺傷用としての
目的しか持たない仕様だからだ。
危険すぎるヤバい銃がダブルバレル
ショットガンのソードオフ銃身
切り詰めモデルなのだ。実銃で
やったら駄目よ。
銃砲所持許可を得ていない人は、
こちらのスペイン製のモデルガン
が楽しめる。デニックス社の
ダブルバレルショットガンだ。
パッと見はよくできている。
発射機能も激発機能もまったく
無いので極めて安全で、実弾は
一切発射できない。この構造は
ある意味すごい作り(笑
お値段もSAAモデルガンより
安いという超リーズナブルだが、
日本製モデルガンのように精巧
な作りのレプリカガンではない
ので、あくまで壁飾り用といった
感じではある。マカロニウエスタン
の本場スペインは大雑把あるね。
ラテンだからオッケ。
だが、スペインの胡椒は最高に
美味い。
スペインから土産。
これがまたべらぼーに美味い胡椒
だときてやがる。
ちょいとした料理には欠かせない。
ところが、このスペイン製の
デニックスをガスガンに改造
してしまった人が
いる。(ネットで探すと出て
きます)
安全のためメタル銃身は塩ビ
パイプに換装して造り込んだ
ようだが、世の中、凄い人が
いるものだ。
知人から懇請されて「原価10万円
を超す」と言ってもどうしても
作って欲しいと申し入れされた
そうだが、断ったらしい。
それほど手間がかかる改造だと
いうことだろう。
私の世界でただ一丁の快調ブロー
バックのコルトウッズマンガスガン
を作った私の友人ならばデニックス
コーチガンのガスガン化を手がけ
るかもしれない。
あの人、安全対策をバッチリやり
ながらまったく新しいエアソフト
ガンを造り出してしまう人だから。
以前はメーカーから発売されるずっと
以前に百式機関短銃の電動ガンや
ウエブリーリボルバーのガスガン
を作ってしまっていた。しかも、
すべて完璧作動。
私は彼から一つプレゼントされた
物がある。
それは電動ガン用の「自作メカ
ボックス」というもの。
電動ガンの心臓部のメカボックス
のフレームボディまで自作していた
のだ。
日本の凄腕ガンスミス、恐るべし!!
あと、ネット上で見られる人で、
コルトSAAの凄腕さんを知っている。
これはこの日記では紹介しない。
あまりに凄すぎるので、私とごく
一部の友人の間で「こ、これは凄い」
と拝見して楽しんでいる(笑
デニックスのコーチガンをMG
キャップで発火させることは
できる。
ハンマーを起こしてキャップを
撃針状突起部にはめればいいだけ。
ただし、駄菓子屋の火薬銃と同じ
ように外で音がパンと弾けるだけ
だ。本物のダブルバレルショット
ガンのように「ドーン!!」という
ような腹に響く音はしない。
まあ、本物はとてもアブない銃
なのである。
ハレンチ学園キターーー!
確かに、あれは超「反体制的」(笑)。
PTAやママゴン(死語)なんてぶっ
飛ばせ!
しかし、映画に「反体制映画」という
映画ジャンルがあるとは知らなかった
んだな。
なんだよ、これ(笑)。
ATG作品やディレカン作品や小川プロ
の作品は入らないのだろうか。
アメリカンニューシネマなんてのは
モロだぞ、モロ。
『イージーライダー』とか『俺たちに
明日はない』とかさ。
でも、連赤作品を取り上げているから
日共代々木ではないのだろうが、何だか
代々木チックな陳腐なレッテル貼りの
区分けだなぁ。
心意気は買う。
キャッチコピーはこれ。
「人間を抑圧するものは打倒せよ!
反体制映画選」
「権力に抵抗するのはまだ見ぬ未来
のためか?
時代の空気に否!と叫んだアウト
サイダーの戦い」
ああ。
このサイトのこの企画を為した人、
絶対に左翼ではない。表現と文意の
向こうに見えるものから明確に判る。
反体制活動経験ゼロの者の文章だ。