
「秋」というのは、紅葉の色である「あか」が転じたもの、という説があります
。
「紅葉狩り」という言葉を聞くと、「リンゴ狩り」や「イチゴ狩り」を思ってしまい、一瞬ですが、
「おいしそう・・・」
って思ってしまうクセが、このトシになっても直りません。
紅葉狩りが見るだけのものだ、と知ってから、もう20年以上たつのに・・・
パブロフ。
・・・それまでは、本当に食べるものだと思ってました。
どうにしかして、何かを
(笑)。
さてさて、秋もいよいよ本番。そして、世間的には三連休。
北の方では、もう綺麗な紅葉ショーが始まっていることでしょう
イイスネェ。

もみじは、まだですねー。

これ、なんだろー。わからずー。でもキレイなグラデーションー
。
僕はね、紅葉はしないんですけど、お腹が空くんですよ、やけに。
ホラ、秋ですからー
。
---
などと言っている場合ではないのかも。アメンボはスイーでも、人間の世界はニッチモサッチモな、大変なことになっております。
・・・経済が大パニックを起こしております
。
アメリカで、まさか(・・・かな?)のリーマンブラザーズの破綻、そしてアメリカに引き摺られるように、世界的規模で株価が暴落しています。このところ、ちょっと持ち直していたかのように見えていたドルもまた安くなりました。しかも、あっという間に、急降下。なんかエレベーターのワイヤーが切れたみたい、って思ってしまいました。
「でも日本経済は大丈夫」なんて言われていたのに、とうとう今日、国内でも保険会社が経営破たん、株価指数も大幅下落。ニュースにならないけれど、これではさすがにギブアップせざる終えない企業が、沢山あるのではと胸が痛みます。企業には、必ず働く人々がいて、それぞれに大切な人生があって、日々の生活があるわけですものね
。とにかく余波は末端の人にとって、大津波となってやって来ます。
もうすぐ、一連の事件の火種であるアメリカの大統領がこの件で演説しますね。とにかく、大手カーメーカーのGMの危機まで公になってきてしまっている今、どうにか手を打ってもらわないことには。
アメリカが立て直しをしないことには、このまま本当に世界的な大恐慌になりかねないのでは・・・なんて、素人ながら漠然とした不安は持ってしまいます。ってか、楽観できる要素があまりにもないんですもの
。
別に株や投資などしていなくても、ここまでの下落となると、これからの普段の生活に関わってくると思いますよー。
でも、これこそ、いち個人にはどうしようもないのですよね・・・
。各国のトップの政治力が試されます。
わが国のあの方は・・・大丈夫かな。
彼の選んだ大臣が、また失言しましたけれど(こちら)。もうほんとイヤー、この「アル○イダの友人の友人」のシト
。何か大切なものが、確実に欠落してますYO・・・NE
。
ではー。