
今日もいいお天気でした
。
こんな気持ちのよーい秋晴れがしばらく続くのかな。とっても快適。
しかし実は、昨日の空が凄かったんですよねー。ご覧になりましたか?
雲の割合が2割以上、8割以下だと、晴れ、そして空全体の1割以下だと、快晴と言いますね。
そして、昨日の快晴は、凄かった。見渡す限り、雲は少しも無し。完璧に青一色。
できたら是非、空の広い田舎で見たい、体感したい。そう思いつつボッサーッと空を見上げ、「・・・で、なんで今日に限ってカメラ忘れたんだろ
」と一人ごちたわけです(笑)。
ホント今は、空が一番美しい季節ともいえますからね。是非とも、上を向いて空を眺める時間を作りたいものです。
いつまでも、秋晴れを楽しめる世の中であることを祈って。
さて、僕はお菓子はあんまり食べないのですが、パイは好きなんです。
スーパーとかって、大人のお菓子の棚ってあるじゃないですか。子供の駄菓子の棚でもなくて、ポテチやえびせんなんかのスナックでもないし、イカなんかの珍味でもない、売り場。
そ、なんかあのホームケーキとかおせんべいとか売ってるところ
。子供の頃はあんまり興味が無かったところですが、やっぱり時々見るようになりました。それなりに大人になったということでしょうか
。
あ、でもスナックコーナーが一番見るかな、あと珍味コーナー、それから駄菓子も見るな。なんだい、・・・全部見るんじゃない
(笑)。
・・・
タマーニネ。
で、お好きですか、パイは?サクッとした食感が、実によろしいのですよ
。

ほれほれ、こんなん。

とか、こんなん。チョコがかかってると、なおさらイケますな。
あとね、菓子パンの類もあんまり食べないんですけど、あれもアップルパイは好きなんですよ。あと、クロワッサンね。ホラ、なんかパイっぽいですよね
。
ただ、問題がありまして、パイ系って、
・・・ボロボロとこぼれるんですよねー
(笑)。
このチョコのかかったパイの写真とるのに、超油断してざっくり噛んだら、ピアノの前で結構大変なことになりました、服と、床が
。あ、ちなみに服はTシャツです
(←ま、家の中ですから(笑))。
パイはうんまいけど、問題ですよ。大人のお菓子売り場にいける様になったのに、相変わらずなかなか上手に食べられません。やはりパイにはお皿が必要なんでしょうか。それとも、なにか上手にパイを食べるコツがあるのでしょうか。どなたか・・・。
名案を待ちながら、なんとなーく寝る準備を始めることにします

。
明日からの福井での所用に向けて、少しは早めに寝ないとなんですよね。つっても、まだまだ絶対無理ですから、あくまで準備、ということで(笑)。

ネレルカナー。
でも、便数の無い方面ですから、万が一にも寝坊したら、次の飛行機ってわけに行きませんからねー
。がんばれ早起き
。明日は、バスはスムーズに動くかな(笑)。
ではー。