
今夜のライブで、僕がORIENTAL BOUNDSさんのお手伝いをさせて頂いて、3本目。
ってか、まあ、このバンドのボーカルの侑さん(・・・大矢侑史)は、僕がデビューしたバンドのボーカリストですからね、
3本目とか、そういう感じではまるでなく、
感覚としては、300本目とか、そういう感じなのですよね(笑)。
ギターのマサさん、ベースのけーたくん、ドラムのウッチーくんとも、回を追うごとにどんどん音で会話が出来るようになってきて、本当に面白いです。
毎回、僕も課題を持って臨んでいるのですが、今日は、また本当に楽しかったです
。
小屋(ライブハウス)の音も良かったのではないでしょうか。ステージの上も、やりやすかったです。
やりやすいと、
・・・やりやすいのですよ(あ、まんまだ
(笑))。
つまり、「気持ちよく出来ちゃう」わけでして、人間ですから、気持ちよければ、ノッちゃうわけです

。
というわけで、今日は今まででも、確実に最高でした。
ありがとうございました、熊谷。
毎回全力ですが、今日は一段と気持ちよかったでクマー

。

今日のバンドショット+1であります。撮影は、バンドが現在所属する事務所の社長さんであり、
かつて、僕が在籍していた当時のSHADY DOLLS時代のマネージャーさんでもありました、Tさん。
そして、今日はまた別なショットを・・・。
これは、おっちぃさんこと、「Ayumi Ochi」さんというカメラマンさんが撮ってくださった、僕のライブ中のショットです。

Photo by Ayumi Ochi
・・・がんばっとる、がんばっとる
(笑)。
そして、とんがっとる
(笑)。

Photo by Ayumi Ochi
笑ってとる、笑っとる
(笑)。

Photo by Ayumi Ochi
んー・・・これって、まさか
、
この後何を食べようか真剣に考えているのじゃあるまいね。
・・・いやあ、ま、まっさかーっ
(笑)。
ちゃんと、
弾いとる、弾いとる、
ということでね、どうかひとつね(笑)。
でも、自分の写真って、まず自分で撮ることはありませんし、
ましてや、こういったステージにいる時なぞは、100%撮れませんので、
貴重なものですよね。
おっちぃさん、どうもありがとう。
また、機会がありましたら、よろしくお願いしますね

。
さあ、明日はキーボードマガジンの付属CDの音源をつくらなければなのです。
締め切りは、明後日(月曜日)の朝、会社が始まる時間、なのです(笑)。
よし、
まずは、
飲もうっ

。
・・・だって、ライブの後だもの
(笑)。
ではー。