![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/dd1f757577a51e3b64afd76b54af30a2.jpg)
どうもー。帰ってまいりました。
ラーメンの旅から。
もうね、今の僕は、80%がラーメン(のチャーシュー)で出来ている、
と華厳の滝ではありません。
ザバー。
でなくて。
過言ではありません。
ラーメンのみならず、なんといってもライブ(こちらがメインなんです!)も、本当に素晴らしい盛り上がりで最高でした。
二週連続で、札幌にお邪魔したのも初めてでしたが、
どちらのライブの後も、まったく同じお店で打ち上げがあったことも、なんと申しますか、
感慨深いものがありました。
むむー。
らむー
。
本当に、本当に、沢山の感動に包まれた、この10日間でした。
はい、そして、
餃子の王(将)を、
いよいよ、北海道に作ってくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
、
こちらにも、心から、感謝の気持ちで一杯です。
明日は、15日(土)に行われます、THE PRODIGAL SONSさんのライブのリハーサルに参加してまいります。
なんと、午前11時からという、ロックンロールバンドにしては、かなり早い時間からのリハーサルですが、
しっかりと、いつでも深夜の香りがするディープなロックンローラーの先輩たちに囲まれて、頑張ってまいりたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
というわけで、北の美味しいもののレビューなどなどは、また改めてー。
……今、写真みたら、また食べたくなっちゃうので(←少しは自重する気があるのだな
(笑))。
-----
また、緑ちゃん倶楽部の会員様には、先週、先行でお知らせさせて頂きましたが、来る10月7日(日)に、
「第二回 緑ちゃん倶楽部 課外授業 川村ケンと一緒にステキな音楽を聴きましょう その1 キース・ジャレット 奇蹟のピアノ・インプロヴィゼーション」
を開催いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
。
今回は、限定10名様という少人数で、いつも緑ちゃん倶楽部のレッスンを行っているスタジオ「スペース緑」にて、
アットホームな感じで、一緒に音楽(基本的には、この日は、僕の大好きなキースジャレットと中心です
)を聴きましょう、という会となっております。
スタジオのスピーカーは、プロのレコーディング仕様のものですので、素晴らしい音響で、キースらの演奏が楽しめます。
その後には、色々とよもやま話などを、ワイワイとできればいいな、と思っております。
当日は、コーヒーor紅茶をお出しして、美味しそうなケーキなどをつまみながら、という感じでやりたいと思っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
。
なお、会員様からはすでに、沢山のお申込みを頂き、どうもありがとうございます。
これまでのご予約で、昼の部は定員10名様に達しましたので、こちらで受け付けは終了とさせて頂きます。
しかし、夜の部には若干の空きがございますので、よろしかったら、是非是非、ご参加下さいませ。
昼の部 14:00~16:30(締め切らせて頂きました)
夜の部 17:30~20:00(あと3名様まで、ご予約頂けます)
受講料金は、5800円(緑ちゃん倶楽部の1時間のレッスン料金と同じです。スタジオ代はかかりません。)
詳しくは、緑ちゃん倶楽部までお問い合わせ下さいませ。
また、平日の追加開催をご希望される会員さまも複数名おられましたので、現在検討中であります。
もし「平日にやるなら行くよくるよ」という方が他にもおられましたら、ぜひぜひ、ご連絡頂ければと思います。
前向きに、検討させて頂ければと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
。
ではー。