
ちょっと早いですが、次回だと終わってしまいますので、
少しだけハロウィーンバージョンのアレンジをしたコーナーなどもございまして、
今日の椎名へきるマンスリーアコースティックライブその3も、お陰様で大変に盛り上がりまして、無事に終了いたしました。
どうもありがとうございました
。
いやー、本当にとっても楽しかったですし、
なんといっても、こんなにも沢山ピアノを弾き倒せるチャンスって、
・・・長年こういうお仕事をしておりましても、なかなかございませんですよ
。
へきるちゃんは歌とタンバリン、音程&和音楽器は、ギターのJAKEさんと僕、だけですので、
とにかく、これでもか、というくらい、ピアノを弾くわけですが、
バラードからアップテンポまで、毎回、バラエティに富んだ曲たちは、
なんとも、本当にチャレンジのし甲斐もありまして、
終わった今、もう、軽くハーフマラソンくらいは走ったような心持ちでございます
。
まあ、心地よいのですけれどもね
。
って、実際マラソンなんか走るのかと言われますと、
・・・ハーフどころか、
十分の一マラソンでも走れる自信はございませんのですが-(笑)。
ラーメンなら倍でも、餃子なら十倍でも、全然行けるんですけどねえ
。
さて、このマンスリーライブ、8、9、10月と、ここまで3カ月連続、そして残りは11月公演・・・もう、あと一回で終わってしまのか、と思いきや、
じゃじゃん、
12月に、第五弾の公演が決定いたしました。
椎名へきるマンスリー・アコースティックライブ 第五弾
2015年12月6日(日) チケット一般発売日 11月11日(水)~
ということで、まだまだ続く、この弾き倒しライブ。
喋り倒し、とも言いますが(笑)、ともあれ、
しっかりエネルギーを蓄えるためにも、
今日の打ち上げは、

代官山の王将・・・といっても、僕の(京都)王将ではなくて、大阪王将でございますが。
でもでも、それでも、餃子は美味しいね。嬉しいね。大好きだね。いやっほう
。
沢山頂いたので、ご機嫌でございます。
なので、本日のスペシャル(?)ショットは、こちらでございます
。

また来月も、ここで、お会い致しましょう
。
もわー。
じゃない(笑)、
ではー。