ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




ビルのあるところは、夜でも本当に空が明るいんですよね。

まあ、大きな電灯だと思えば、さもありなんです。

気付けば、監視カメラがあるということは、あちらからも、カメラを構えた僕が見えているということです。

 

今や、世の中、監視カメラだらけとなりました。

勿論、悪い事がおきない様、あるいは、その追跡のためにも、

もはやなくてはならない物になっています。

監視カメラに映らないように一日を過ごすことは、屋内以外では、もはや無理ですが、

その膨大な映像は、どのように管理されているのでしょう。

 

日本の多くの監視カメラの映像が、海外サイトで流出していた、ということ今年の頭に判明し、テレビ等でニュースにもなりましたね。

・・・って、これ、解決したわけではなくて、現在でも、海外のサイトで、

日本にある監視カメラ数千台分の映像が、ネット上で見れてしまっているのです。

 

もっとも、日本に限らず、世界中の国の監視カメラもで、

世界各国でおよそ2万7,000ヶ所(そのうち日本国内は5,800ヶ所)ということです。

日本のこの台数は、世界で第二位。

世界で二位というのは、いいことならいいですが、

監視カメラの映像の流出台数が、というのは困りものですね。

 

ともあれ、僕がカメラを持って空を見上げている姿を、

当然ですが、誰かが、リアルタイムで見ているのかと思うと、

不思議な気持ちになったりもいたしました。

 

会釈でもしておけばよかったでしょうか・・・。

 

それもねえ(笑)。

 

レコーディングは、明日も続きます。

がんばります

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )