長正館の月回の日曜稽古を「月例稽古」と呼ぶ。
東住吉区湯里小学校の体育館。
私は法要と旅行で2回休んだので久々の参加である。
17時~18時は一刀流、18時半~20時が剣道稽古の予定だが、
とりあえず19時半まで・・としようと決めた。
一刀流は井上館長も交えて4人で刃引の稽古。
後半は剣道形稽古と理合についての剣道談義になってしまった。
剣道稽古は全部で10名。
長正館8名と出稽古2名だった。
K藤五段が足を痛めているので写真を何枚か撮ってもらった。
写真は嘘はつかない。自分の悪癖を記録している。
(まずは来ている者だけで準備運動)
(続いて素振り)
(K芦五段と私、自分の稽古姿は珍しい)
(F六段と私、返し胴)
(お互いに崩れる場面がいくつかある)
(打っても、思っているような打ちになっていない)
(F六段のほうが懐が深く面が決まらない)
(井上館長とK野三段)
(F六段と、初めて参加したM田三段)
(F本六段とM三段)
(井上館長とI口初段、少し右手で引き上げている感じがする)
(井上館長とI口初段、全体的にはかなり良くなってきた)
(F本六段とK芦五段)
(K芦五段の構えの右手拡大図、竹刀を横から握っている)
(F本六段と井上館長、91歳とは思えぬ攻めの姿勢である)
(I口初段とK野三段)
(脹脛・ふくらはぎを痛めてほぼ見学していたK藤五段)
【感想・反省点】
写真を撮ってもらうと自分の駄目な部分がよくわかる。
構えは良いが、打ち合うと姿勢が崩れまくりである。
F六段には自分の打ち間まで入って打とうとするが、
打ち間に入る前に打ち込まれてしまい、それを捌くから姿勢が崩れる。
体力的に余力があり、どんどん自分から攻めている場合は良いが、
少しでも弱気になったり息が上がるとバタバタしてしまう。
打たれることは無いのだが、はなはだ不本意な剣道になっている。
時々は誰かに稽古姿を撮ってもらいたいものだ。
安いビデオカメラでも買おうかな。
東住吉区湯里小学校の体育館。
私は法要と旅行で2回休んだので久々の参加である。
17時~18時は一刀流、18時半~20時が剣道稽古の予定だが、
とりあえず19時半まで・・としようと決めた。
一刀流は井上館長も交えて4人で刃引の稽古。
後半は剣道形稽古と理合についての剣道談義になってしまった。
剣道稽古は全部で10名。
長正館8名と出稽古2名だった。
K藤五段が足を痛めているので写真を何枚か撮ってもらった。
写真は嘘はつかない。自分の悪癖を記録している。
(まずは来ている者だけで準備運動)
(続いて素振り)
(K芦五段と私、自分の稽古姿は珍しい)
(F六段と私、返し胴)
(お互いに崩れる場面がいくつかある)
(打っても、思っているような打ちになっていない)
(F六段のほうが懐が深く面が決まらない)
(井上館長とK野三段)
(F六段と、初めて参加したM田三段)
(F本六段とM三段)
(井上館長とI口初段、少し右手で引き上げている感じがする)
(井上館長とI口初段、全体的にはかなり良くなってきた)
(F本六段とK芦五段)
(K芦五段の構えの右手拡大図、竹刀を横から握っている)
(F本六段と井上館長、91歳とは思えぬ攻めの姿勢である)
(I口初段とK野三段)
(脹脛・ふくらはぎを痛めてほぼ見学していたK藤五段)
【感想・反省点】
写真を撮ってもらうと自分の駄目な部分がよくわかる。
構えは良いが、打ち合うと姿勢が崩れまくりである。
F六段には自分の打ち間まで入って打とうとするが、
打ち間に入る前に打ち込まれてしまい、それを捌くから姿勢が崩れる。
体力的に余力があり、どんどん自分から攻めている場合は良いが、
少しでも弱気になったり息が上がるとバタバタしてしまう。
打たれることは無いのだが、はなはだ不本意な剣道になっている。
時々は誰かに稽古姿を撮ってもらいたいものだ。
安いビデオカメラでも買おうかな。