日月潭へ向かう途中の山中に何軒も’シイタケ栽培’をしている農家があります。
この日は両親の希望で’美味しいシイタケ’をお土産にしたいとの事でちょっと寄り道して来ました。
壮観な風景ですね。全部シイタケです。
拡大写真。新鮮そのものですね。何個か’採り立て’をいただいたので、この後でレストランに持ち込んで料理してもらいました。美味しかったですよ。(気持ちの問題かもしれませんが....)
大きい物ほど、値段が張るようです。この後は’干しシイタケ’になります。
【どうして干した物は生に比べてあんなにダシが出るんでしょうかね】
’最高級の干しシイタケ’を量り売りしてもらいました。市販品の半額近くの値で『ゲット』です。
こちらのキノコ農家では、シイタケ以外にも’エリンギやシメジなんかも栽培しているそうです。
【この格好良い車は私の愛車です】
この日は両親の希望で’美味しいシイタケ’をお土産にしたいとの事でちょっと寄り道して来ました。


拡大写真。新鮮そのものですね。何個か’採り立て’をいただいたので、この後でレストランに持ち込んで料理してもらいました。美味しかったですよ。(気持ちの問題かもしれませんが....)

【どうして干した物は生に比べてあんなにダシが出るんでしょうかね】

’最高級の干しシイタケ’を量り売りしてもらいました。市販品の半額近くの値で『ゲット』です。

こちらのキノコ農家では、シイタケ以外にも’エリンギやシメジなんかも栽培しているそうです。
【この格好良い車は私の愛車です】