不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

(名所案内):黄牛

2011年04月19日 | 名所案内

私が大好きな光景です。退屈な時はよくここへ小説を片手に出掛けています。
私は、のんびり時間が過ぎていく感覚ってとても好きです。


眺めているだけで、平和に気持ちになれますね。
                  このベンチから眺める景色は本当に良いです。
                  
ベンチの上にはちょうど良い具合に木が植えてあります。これから埔里名物の’龍眼の季節’が始まります。
                  近くには台湾最大の道教の廟’地母廟’もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日月潭周辺:孔雀園 原住民部落

2011年04月19日 | 名所案内
孔雀園という場所が日月潭沿いの山間にあります。ここはまるで動物園のようです。【でも、孔雀しかいませんが】私はこの名称を聞いてもしかすると『孔雀が食べられるのか(タイのワニ園のように)』等と想像してしまいましたが、そんなことはありませんでした。
               求愛行動・男は辛いよですね(男人真命苦.....)
               しつこい人は嫌いかな・・(煩....不理他了!)
               このオス孔雀次から次へとアタックしてました。全部撃沈です。
               今日も孔雀園は平和に時間が過ぎていきます。


               近くには邵族のもあります。(これは学校です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする