気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

ナスビ栽培、枝葉の整理、主枝4本決定、初収穫

2018年06月15日 | ナスビ

2018/06/15 今年は成長が鈍く心配していましたが急に成長が進み主枝4本を決める

事ができました主枝4本から出る脇枝に実が着いたらその先の葉2枚を残して芯切りします

1枝に1本の収穫にします、主枝4本は最後まで芯は切りません

 

5月31日

下図は品種、黒船初果です此れは摘果しました

 

6月13日

下図は品種、黒船の収穫前の様子

下図は収穫前の畝の様子

下図は初収穫した品種、黒船の様子

 

6月14日

下葉の整理をしました、すっきりしました、全体の様子

 

6月15日、主枝4本の選定

下葉の整理が済んだので主枝4本を選定しました今後出てくる脇枝には実を収穫の時

枝の付け根から切り落とします、主枝4本は最後迄育てます

 

※ ページ右側のカテゴリー欄のナスビをクリックでナスビだけの記事を見る事が

  できます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前ページをクリックしましたら過去の記事を

  見る事ができます

     ★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする