幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

「お好み焼き 一休」へいきました(呉市本通)

2018-10-04 09:22:18 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

呉の休山トンネルをぬけて呉に入り、少し走ると左手に曲がったところにお好み焼き一休があります。
コンビニの隣です。今回初めて行ってみました。Pありと看板にも書いてあるので便利な店だと思っていたのです。

店の入り口から、バイクはどこに置きましょうかと尋ねました。店の人は若い女性がやっていました。
駐車場の脇にどうぞと教えてもらってから店内の鉄板の前に座りました。



他のお客さんのを焼いている途中でしたが、出てきて荷物入れを出してくれました。
上のメニューを見ると夜もやっていそうな、飲んで代行を呼んで帰れそうな店です。

それに、最初に驚いたのは値段が安いです。お好みそば肉玉。これが今どき550円です。
さらに、トッピングのネギもイカ天も50円なのです。普通は100円増しになるところが多いですかね。



庶民的な感じが値段にも出ていますが、呉焼というんですか。その定義がはっきりしていませんが、
二つ折りかどうかというのは普通なのですが、中のそばにした味がしっかりついている。
僕の中では生めんではなく袋麺。そしてした味がしっかりこれが呉焼です。



そんな懐かしいお好み焼きがありました。麺もパリパリのほうではなくふわふわな感じです。
例えば、カレーも野菜ゴロゴロカレーも好きだし、しっかりインド風も好きと両方の人も多いと思います。
お好み焼きも表にだけソース、中はソースがかかっていなくて麺がパリパリ感をだしている広島風と、
この店のようにした味しっかりのふんわりお好み焼き、懐かしい呉風もいいのです。



イカ天は50円なのにかなりたっぷり入れてくれました。どこを食べても豚バラかイカ天が入ってくるような
イカ天が好みの人にたまりません。
よく見ると、250円ですが、ホルモンもトッピングできそうです。
元値が安いので次はそれも試してみたいと思いました。
やはり、お好み焼きは鉄板がいいです。テーブル席も四つあるうちの三つは鉄板が真ん中にあります。



そしてもう一つ今回の発見。ソースと一緒にマヨネーズと一味を横においてくれました。
この一味がとても相性がいいのです。
ソースがたっぷりのために甘さがあって、それが一味でピリッと辛めに。
また行ってみようと思います。お好み焼きは庶民的なのがいいです。



お好み焼き 一休

広島県呉市本通5-10-20   TEL 0823-25-1093

営業時間

【月~金】11:00~14:00,17:30~21:00(L.O)20:30 【土】11:30~14:00,17:30~21:00(L.O)20:30

定休日 日祝日


場所は こちら ↓




--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉中通り2丁目 昴コーヒー

2018-10-04 00:20:19 | 呉周辺のこと


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 10月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、10月10日(水)午後からと10月11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

呉中通り2丁目。一本の通りを隔ててこちらはアーケードがありません。
ただ、昭和の時代を思わせるようななくなった店の看板があったり、レンガで新しくなった道路とはうらはらに
風情が一部残っている通りです。

ここに海軍際のコーヒーというキャッチフレーズの昴コーヒーがあります。



2丁目で食事をしたら、ここでコーヒーを買ってベンチに座ってみるのもいいです。
今回は、発見がありました。
コーヒーを買って横に長いペンチよりもテーブル席になっているベンチに座りました。
それが、ちょうどよくいくサントスの前になります。



いい香りがしてくるんですよ。サントスで調理している匂いですね。カレーやミートソースやオムライスが人気の店ですが、
コーヒーを飲みながらかすかな香りを楽しめました。



昭和の時代といえば、茶々の家という店も続いてやっています。若いころによく行きました。
ベンチでコーヒーを飲みながら、年配の女性とその娘さんらしき人がどこに行きましょうと探していましたが、
お母さんが昔から知っている茶々の屋を選んだようです。
昔ながらの店、大切にしたいですね。



銅像もこの通りには似合っています。
外で腰掛けて飲むコーヒー。海軍さんのコーヒーは100円でおいしいのですが、この飲み方もまたいいものです。
ひと息つくベンチがあるといいものですね。

テレビで東京の公園の話をしていました。
そこにベンチの寄付を募っているとか、そしてベンチには思いの文章を書き込めるんだそうです。
たしか、私たちの時代はとても幸せでした。次はあなたたちに期待します。とこんな感じでした。
それぐらいゆったりくつろぐ時間が欲しいですね。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする