----------------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月8日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、11月7日(水)午後からと11月8日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------------
水曜日は、松山に出張でした。昼12時5分のフェリーです。職場から港までは雨が降りました。ついたかというように雨はあがります。
まあこんなこともあるでしょう。
松山についてホテル泰平別館にチェックイン。毎月なのでスタッフの方は名前を憶えてくれています。
どこかおすすめのご飯の店はないですかと若い男性スタッフに聞いたところ、それが串揚げがめっちゃおいしいんですよとすすめられた店があります。
2番町にある串揚げ ゆうです。
扉を開けて中に入ろうと頭を下げると、店の人とカウンター席で食事中の若い女性二人のお客さんも全員が頭を下げてくれました。
いい感じの居酒屋さんでもあります。ビールをもらって坊ちゃんコースの串10本を選びました。
串揚げは呉にもあるのですが、食べに行くのは何年ぶりでしょうか、10年以上も前に行ったきりです。
塩とたれ三種類。一本ずつ間合いよく出される串は、つけることをお勧めする先に串を向けておいてくれます。
一人で飲むというほど酒好きでもなく、ビールいっぱいあれば間に合うのですが、よその町でふらっと入って飲んでみる、
なんか新鮮。とてもいいです。
よくあるのです。何年も来ている松山。なんでもっと早くいろいろ開拓しなかったんだろうと思うのです。
最初に来た頃は紹介してくれた人と地酒の立ち飲みから始めたこともありました。
今は、カウンター席に一人でゆったり。たまには焼酎もいいかという食べかたです。
おすすめの人がいて、それで来るというのはとても安心でした。確かにおすすめ通りおいしいです。
聞いては行ってみる、そんなことを繰り返してみたいと思います。
一人で遊ぶのは結構好きで新規開拓もネットよりも人からというのと、もう一つは表をみてビビッと来たときにはいるとか
そういう昔ながらのネット情報じゃないのがいいのです。
松山ははだか麦の生産量が日本一だそうです。そこでその麦を使った焼酎が一杯目割引で案内されていました。
一杯目だけ300円です。
特に癖も感じることもなく、おいしくいただけました。麦は湯割りがいいです。
茶碗蒸しに焼きむすびがついています。これは理想通りです。
料理で何が好きかと聞かれたら、茶わん蒸しが一番かもしれません。
何もなしで聞かれたらすっと出ないけれど、ネット記事を書いていると毎回そう思うのです。茶碗蒸しこれがある店は
あっ、行ってみたいと思うのです。
そしてこの後、奇跡が起こるのでした。
店を出て角を曲がると、前から知っている人に偶然ばったりあうのでした。水曜日だからですね。
ちょうど食事をしてきたところらしいです。
もともと僕がここへ一人では来れません。ホテルのスタッフに勧められてきたことがきっかけでこんなことが起こりました。
それも人がいっぱい歩いている通りではないので、数分であっていなかったのでした。
大街道に止めていた自転車を見つけてホテルに帰って温泉にいきます。平日ですが若い人もいっぱい歩いています。
道路の脇で音楽をかけてダンスをしている若者もいました。
楽しんで整体教室に来ています。
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。