バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

きれい好き

2023年07月09日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事

「ありがとう」           ・きゅうりの酢のもの(7/8)



・なすのごま酢あえ(同)      ・ピーマンのきんぴら(同)

 お友達のD君から夏野菜が届きました。
これからもっともっと夏に追われそうです。



時間のかかる「きゅうりのQちゃん」ですが、今2度漬け中です。
今晩寝かせて明日にはと、期待感が高まります。

今朝は地域の大掃除日で、夫が参加しましたが、途中から強い雨が降って来ました。
やり始めたからには決行です。ずぶ濡れで帰って来ました。
おせんちゃんと私は洗濯に奮闘しています。
50年主婦業をやって来た素朴な感想ですが、当家にとって「洗濯」が最優先順位ではないかと。
Jは一度も洗濯機を回した事がないので、簡単にお色直しをしています。
ポイポイと籠にほり込んでは涼しい顔です。
私は「なんだ!」と言えますが、おせんちゃんはもくもくと回転しています。
七台目だと思いますが、七年に一台?
まぁ、そんなものだといえ、嫁に持って来た電子レンジは今も不足なく働いています。
私もいつまで指揮官でいられるか分かりませんが、七台目の「おせんちゃん」より早く逝っても、Jさん知らないからね。
何を言っても堪えないのです。
心は自分で洗っているみたい・・・


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする