チャオ・ダル・マーレ  CIAO dal MARE    (旧キッチン・マーレ)

Eat Well・Drink Well・Live Well
美味しく食べ、楽しく飲み、素敵に生きよう!

水果茶

2009-11-15 | グルメ色な日記

Suikacha_3友人が水果茶(すいかちゃ)というフルーツ・ティーの販売を日本ではじめました。茶葉を一切使わず、サンザシ、ローズヒップ、ハイビスカスなどにハーブやドライフルーツをミックスしたノンカフェインのおしゃれな飲み物です。

ヨーロッパでは昔からハーブティーのように飲まれていますが、今アジアのセレブの間で大流行しているそうです。今回友人は台湾で独自の配合を依頼し、マンダリン・オレンジ、ピーチ、アップル、ストロベリー、ミックス・ローズなど8種類のフレーバーを揃えて売り出しました。

先日芦屋のご自宅で試飲会があり、北野でおいしいフレンチを食べてお腹一杯なのに足を伸ばしました。いただいたピーチ味のお茶は、お砂糖、甘味料など一切入っていないのにものすごく甘く、デザートのようでした。2杯目には乾燥したバラの蕾を入れて香りを加えると、また違うおいしさでした。友人のご主人はパティシェ。彼のケーキとともにいただきましたが、もっと甘味の少ないクッキーだけでも十分だと思いました。おいしいものをいただいておいて文句を言ったら嫌がられますね。これも、ランチを堪能して行ったからかな。贅沢なグルメ三昧な一日でした。

次回の中華料理の日には、ブルーベリー味のものをみなさんで飲んでみようと思っています。楽しみにしていてくださいね。

よければ、水果茶ル・ジャルダンのサイトを一度覗いてあげてください。

http://www.ashiya-le-jardin.com/