何この水草!?、と思う事なかれ。涼しげなマイナスイオンたっぷりの小さな森の中に湧く不動清水に生息。しかも日本ではここだけに自生、あとはスウェーデンの一部にあるそれはそれは貴重な植物なのです。詳しくはビャッコイで検索してください。久し振りで野球部の子らを連れて行ってきました。(近くで大会があり、次の試合まで4時間も時間が空いたためランニングしたのです)興味ないかな、と思って県の天然記念物で日本ではここだけしかない凄いもの見せてやる!、と言ったことが功を奏し顔を近づけて観察しておりました。伏流水で冷たい水に手を浸し(やめ~というのに飲む子もおり)とマイナスイオン感じるなあ、の生意気な一声に皆で笑い、身近な良い出会いをさせてあげられたかな、と感じました。酷暑の今夏、里山に涼を求めるのも一興かもしれません。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- hosoyax/3.23白河低山三座駆け
- hosoyax0215/3.1大平山・晃石山
- hosoyax/2.8 SASさいたまスーパーアリーナ
- hosoyax/1.11 (連休1/3日目)
- Hosoyax/1.5これにて正月終了
- hosoyax/山 8/8以降令和6年総括 山
- hosyyax/2024.8.8
- hosoyax/7.6 7.7のこと
- hosoyax0215/6.22のこと 田代山
- Hosoyax/6.17のこと 渓流釣り今期2度目
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo