城郭探訪

yamaziro

井口氏城  近江国(甲賀・上馬杉)

2015年05月09日 | 丘陵城

お城のデータ

所在地 :甲賀市(旧:甲賀郡)甲南町上馬杉字西出 map:http://yahoo.jp/4riuvv

区 分:丘陵城

現 状:山林

築城年 :

築城者:井口氏

遺 構:土塁、堀切、竪堀、櫓台、虎口

標 高:220m    比高:20m

目標地:上馬杉の油日神社 

駐車場:路上駐車

訪城日:2015.5.8

県道脇の空スペース駐車、城址の北側麓を50m進む

 張り出した木の下から、城道ある

お城の概要

井口氏城・・・・は、甲南町上馬杉集落の北西端に位置し、南西にのびる尾根先端部を削平して土塁を残し、南西と北端の桝型虎口(開口部)がある。構造は、甲賀に一般的な四囲に土塁がめぐる単郭方形であるが、特異なのが北東面の土塁が方形土壇状を呈し、その天端が南東側を除き「コ」の字状に土塁が付いた小郭があるが、一辺が2mにも満たない狭い土塁の囲いの烽火台となっていることである

 背後の丘陵続きは鋭い堀切で遮断し、さらに30m程奥にもう一条の堀切を設けている。開口部は、南西面中央と北西隅にあり、虎口とされる。なお、南西虎口の外側は大きく掘削され、麓への通路は失われている。

この城は、規模は小さいものの遺構に鋭さが残っており、見応えがある。

虎口

主郭上部狼煙台(動画を撮った為)の写真はこれだけ・・・。

主郭に背後大堀切

お城の歴史

在地土豪の馬杉氏に関係する城か。

 

参考資料:滋賀県中世城郭分布調査、甲賀市史(甲賀の城)、淡海の城

           本日も訪問、ありがとうございました!!。感謝!! 


最新の画像もっと見る