城郭探訪

yamaziro

戦国時代の甲賀~油日館・油日神社・滝川城・擽野寺

2016年02月16日 | 丘陵城

連続講座「近江の城郭」第4回 戦国時代の甲賀~上野城・滝川城

 甲賀地方は近江国の南東部に位置し、奥まった場所だったこともあって、守護六角氏の権力からは自立した勢力が展開した地域です。甲賀の人々は甲賀郡中惣と呼ばれる自治集団を組織し、自分たちの暮らす場所を自分たちで守り、経営していました。

こうした甲賀地方には約250ヶ所の城跡が残ります。この数字は、突出した権力が存在せず、人々が連合していたことを示しています。

今回の講座では、甲賀地方の城として上野城跡と滝川城跡を文化財専門職員の案内で御覧いただきます。

油日会館での講座から、参加しました!

講義:油日会館(甲賀市甲賀町油日2522)

現地見学:上野城跡・滝川城跡(甲賀市甲賀町油日・櫟野)

油日館

油日神社見学

滝川城へ

前堀・・・櫟野川山の神

櫟野寺参拝

擽野寺十一面観音坐像パンフレットをコピー

擽野寺如来菩薩坐像パンフレットをコピー

滝川西城

 日時 平成28年2月14日(日) 10:00~16:30

  場所 講義:油日会館(甲賀市甲賀町油日2522)

現地見学:上野城跡・滝川城跡(甲賀市甲賀町油日・櫟野)

3.行程 JR油日駅→上野城跡→油日会館(講義・昼食)→油日神社→滝川城跡→櫟野寺特別拝観→極楽寺→JR油日駅

 全行程約10km ※山登りあり

主催 滋賀県教育委員会 協力 甲賀市教育委員会

講師 講義「戦国時代の甲賀」 畑中英二(滋賀県教育委員会文化財保護課)

      現地探訪 甲賀市教育委員会歴史文化財課専門職員

櫟野寺特別拝観料450円が必要

 滋賀県教育委員会事務局文化財保護課城郭調査係

  〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678 城郭調査事務所


最新の画像もっと見る