21:26 from Tweet Button 時事ドットコム:ソクラテス氏死去=サッカー元ブラジル代表主将 http://t.co/2ZGZNKnJ 21:44 from Tweet Button 社内調査で正確な事実・再発防止策をまとめられるような企業ではないだろう。時間と労力、金の無駄だから、もうやめて第三者機関に委ねたら?>時事ドットコム:津波対策「最新知見を反映」=想定甘さに言及なく-社内調査で中間報告・東電 http://t.co/vCagEKcS 21:47 from Tweet Button 不服審査でさらに不服があれば裁判に持ち込めるのだろ?中立・公正に越したことはないが、そこに拘って迅速性が失われたら本末転倒と感じる。>時事ドットコム:「審理官」創設へ=行政不服審査見直し-政府 http://t.co/2CtAFo8l by kkmaru on Twitter
08:49 from Twit for Windows Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 12 November 2011 http://t.co/2eOH5eOW 09:14 from Tweet Button あまり意義を感じられない調査なんだよなあ。外国にとっては、日本人の意識を踏まえて基本方針・戦略を考えられるから役に立つのだろうけど。外国に経費を払ってもらおうか。>時事ドットコム:米国に親しみ、最高82%=「トモダチ作戦」好感-内閣府調査 http://t.co/eqoewziC 09:37 from Tweet Button 小学生より後で補正される類の知識でないから、仕方ないか。「♪西から上ったお日様が、東へ沈む~」がギャグにならん。>衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」! : J-CASTニュース http://t.co/Ke2RuvuQ via @jcast_news 09:41 from Tweet Button 鉢呂の時と同じパターンを。今回は趣旨を誤って伝えている訳ではなさそうなんだな。しかし、影響力と責任や能力のバランスが危うい。>沖縄防衛局長「犯す」発言 正確には何と言ったのか不透明 : J-CASTニュース http://t.co/vji8m9dQ via @jcast_news 09:51 from web RT @nan_co_ltd: 妻と「〈シルバニアファミリー〉というマファイアのクレイアニメを作ったら面白いのでは」と話す。あの格好のまんま全く無表情でマシンガンやトカレフをぶっ放し、「よし、次はネズミの国にカチコミをかけるぜ!」「兄ィ!あいつらは所帯がでかすぎて無謀です ... 09:54 from Tweet Button 家族を傷つけたのは報道でなく、元はと言えばそんな行為をやらかした己だろうに。>時事ドットコム:共和ケイン氏、大統領選撤退=女性問題「家族傷つけた」-米 http://t.co/jNlEONSR 09:59 from Tweet Button 個人的にはヴェルディが強かった時の監督・名将のイメージが強い。周囲では「有名な人なの?」という反応が多くて意外なんだけど。>時事ドットコム:改革成し遂げ、極めた頂点=61歳の知将、ネルシーニョ監督-J1・柏 http://t.co/Ok6a6Xpk 10:09 from Twit for Windows 行政法の手軽な入門書に目を通そうかな。素養としてあった方が良かろう。 10:19 from Tweet Button どこかで「日経情報ストラテジー」見ておくかな。>竜王8連覇・渡辺明竜王の合理主義 http://t.co/cI4R1YZ8 10:26 from Tweet Button 男45才経営コンサルティング会社社長の感動備忘録/有限会社キャタリスト軟式HP:【新橋商事】「第24期竜王戦第五局▲渡辺明竜王△丸山忠久九段」大内延介九段 http://t.co/m5TYpOEu via @zenback 10:51 from Twit for Windows 天気は良いが、あまり外出する気にならない日曜。 11:08 from Tweet Button 嗚呼…。>「#web制作をドラクエ風に表現する」のまとめ http://t.co/owf4aypy 11:15 from Tweet Button ロシアの野党ってあまりイメージがない。急進的に資本主義を推し進める政党や共産党などが野党になってくるのか?>時事ドットコム:ロシア下院選の投票開始=プーチン与党、議席大幅減か http://t.co/fI7BwzSl 12:04 from Tweet Button 「民間並み」を求めて引き摺り下ろし、嫉妬とルサンチマンだけで賛成すると、後で手痛いしっぺ返しを食うだろうな。>橋下大阪新市長、年功給与・官民格差などに大なた : 政治 : http://t.co/PDEmYWtJ via @yomiuri_online 12:11 from Tweet Button 時事ドットコム:サリン被害の河野さん「監査人」に=オウム分派「ひかりの輪」 http://t.co/VvccAI5u 13:46 from Twit for Windows 「不老不死」は部分最適かも知れないが、全体最適ではない。「姥捨山」は残酷な物語かも知れないが、資源や食糧が限られ、生存させられる人口に限りがある場合には「共倒れ」を防ぐためにやむを得ない対処だろう。 14:41 from Twit for Windows 昭和初期の流行歌の明朗さ。聞いていると、ここから10年ほどで泥沼の戦争が始まるとは思えない。ドッグイヤーの今日、今の繁栄が砂上の楼閣であり、すぐに戦乱・混乱が始まらんとも言えぬ、と明るい歌を聴きつつ妙に暗い気持ちに。 15:01 from Twit for Windows ではどうやって景気を回復させるか?TPPを頭から拒否し、総需要が縮小していく国内だけを市場にして景気回復が可能か?自分が陸にいるのをいいことに、手足を縛って泳げと言っているように見える。>時事ドットコム:年金引き下げに反対=公明・石井氏 http://t.co/nAjEhHjH 15:09 from Twit for Windows 全てを話すのではなく、全てを持ち、必要なことを適切なレベルで話すこと。氷山の一角たるべし。 15:56 from Twit for Windows 「増補iPS細胞」(八代嘉美)読了。ニュースなどで出てくるが、知識がないのでベースになるか、と。ES細胞との違いや幹細胞などの説明からで、ある程度理解できたか。個人的には「メチル化」による転写の抑制、結果としての分化の促進、といったあたりが興味深い。このあたり、もう少し見るかな。 17:23 from Tweet Button 玉の海が急死した時に、北の富士が巡業先で「不知火型」で土俵入りした逸話を思い出す。>時事ドットコム:白鵬「最初で最後」の雲竜型=宇佐神宮で土俵入り-大相撲 http://t.co/kze761dg 17:38 from Tweet Button 一川は切って首相の任命責任は不問、くらいが落とし所になるのだろうけど、野田内閣になって2人目だからなあ。いっそ石破を離党させて入閣させるか?>時事ドットコム:首相交代は国益損ねる=民主・前原氏 http://t.co/H6kI5cY1 19:09 from Tweet Button 興味あるな。個人的には公務員の争議権等でしかILOって意識していないのだけど、それだけではなかろうし。>時事ドットコム:ILOアジア会議、京都で開幕=雇用、就業環境改善などを議論 http://t.co/CTTzs6r5 19:14 from Tweet Button 30代の私は「人数が多く投票率も高いために選挙で力を持っている高齢者に、搾取されている」「被害者である」と感じてしまう。高齢者だけが負担しているのか、と。>時事ドットコム:「窓口100円」非常に難しい=医療費の受診時定額負担-民主・長妻氏 http://t.co/64gEr5Yr 21:22 from Twit for Windows 金曜の国立劇場のチケット取っちまった。体調を整えていかねば。 by kkmaru on Twitter