04:51 from モバツイ
起床。とは言いつつ、あまり寝られていないなあ。
06:13 from モバツイ
朝焼け美し。振り向けば西の空に満月ぞ残れる。
06:32 from モバツイ
渋谷発。さて、どこまで在来線で行けるか。あっさり品川から新幹線に乗っちまうかも(笑)
06:52 from モバツイ
ひむかしの野にかぎろひの立つ見えて 返り見すれば月傾きぬ
07:21 from モバツイ
7時24分発は特急の間合使用。こいつは1発目から縁起がいいわい。しかし185系、内装は劣化しておるな。
http://t.co/dO2Mdz8T
07:38 from モバツイ
185系の経年劣化。昭和56年製造(丸30年…)だから仕方がないが。
http://t.co/QsPtHmm3
07:45 from モバツイ
多摩川から真白き富士の嶺が見えた。いろいろ縁起の良い日じゃ。運の総量は一定だから、後で不運に見舞われるやも知れぬが。
07:54 from モバツイ
横浜。正月の「平成中村座」の演目が出ていた。「身替座禅」とか出るんやな。
09:26 from モバツイ
熱海着。東京から2時間。次は島田行き。
09:50 from モバツイ
富士山がずっと見える。これは在来線なりゃこそ。
10:23 from モバツイ
海側に富士山が見える。新蒲原の手前。ある推理小説のアリバイトリックのネタ。今までで一番綺麗に見えた。
10:38 from モバツイ
「駄目な弟子は一様に耳が悪い。」同感。物真似が上手い、というのも耳が良いから、だろう。
11:00 from モバツイ
落語は普通の会話に感情を入れない、肝心なところに気持ちを入れる。まあ、確かにそうか。ただ、それは登場人物の「気」になり、感情を入れられるようにするのが第一歩、であり、その後出す/出さないを制御する、という順序と思う。
11:17 from モバツイ
本当に、雲一つない快晴だ。
11:24 from モバツイ
島田着。次は浜松。そこで昼食かな。
12:19 from モバツイ
浜松着。豊橋まで出て昼食を考えるか。
12:29 from モバツイ
渋谷で買った小澤征爾+村上春樹の対談を読み出したのだが、これ、対象の曲を聞かんとイメージしづらいな。
13:03 from モバツイ
豊橋着。「豊橋カレーうどん」なるものを食さんとす。
13:21 from モバツイ
「豊橋カレーうどん」はまあ美味しかった。Suikaで払ったらカレンダーをもらった。1本待ったら米原行きの快速に乗れそう。幸運未だ終わらず。後でドえらいことが起きんか心配じゃ。
15:33 from モバツイ
左足が少し張っている。何でや。
15:42 from モバツイ
米原着。さて、最後の1本。
16:19 from モバツイ
新快速、南草津に停まるようになったの?BKCのため?
16:29 from モバツイ
石山の北側の工場、今はルネサスなのか。元々NECだったっけ?
16:45 from モバツイ
京都着。東京から熱海・島田・浜松・豊橋・米原と乗り継ぎ、9時間強、か。
by kkmaru on Twitter
起床。とは言いつつ、あまり寝られていないなあ。
06:13 from モバツイ
朝焼け美し。振り向けば西の空に満月ぞ残れる。
06:32 from モバツイ
渋谷発。さて、どこまで在来線で行けるか。あっさり品川から新幹線に乗っちまうかも(笑)
06:52 from モバツイ
ひむかしの野にかぎろひの立つ見えて 返り見すれば月傾きぬ
07:21 from モバツイ
7時24分発は特急の間合使用。こいつは1発目から縁起がいいわい。しかし185系、内装は劣化しておるな。
http://t.co/dO2Mdz8T
07:38 from モバツイ
185系の経年劣化。昭和56年製造(丸30年…)だから仕方がないが。
http://t.co/QsPtHmm3
07:45 from モバツイ
多摩川から真白き富士の嶺が見えた。いろいろ縁起の良い日じゃ。運の総量は一定だから、後で不運に見舞われるやも知れぬが。
07:54 from モバツイ
横浜。正月の「平成中村座」の演目が出ていた。「身替座禅」とか出るんやな。
09:26 from モバツイ
熱海着。東京から2時間。次は島田行き。
09:50 from モバツイ
富士山がずっと見える。これは在来線なりゃこそ。
10:23 from モバツイ
海側に富士山が見える。新蒲原の手前。ある推理小説のアリバイトリックのネタ。今までで一番綺麗に見えた。
10:38 from モバツイ
「駄目な弟子は一様に耳が悪い。」同感。物真似が上手い、というのも耳が良いから、だろう。
11:00 from モバツイ
落語は普通の会話に感情を入れない、肝心なところに気持ちを入れる。まあ、確かにそうか。ただ、それは登場人物の「気」になり、感情を入れられるようにするのが第一歩、であり、その後出す/出さないを制御する、という順序と思う。
11:17 from モバツイ
本当に、雲一つない快晴だ。
11:24 from モバツイ
島田着。次は浜松。そこで昼食かな。
12:19 from モバツイ
浜松着。豊橋まで出て昼食を考えるか。
12:29 from モバツイ
渋谷で買った小澤征爾+村上春樹の対談を読み出したのだが、これ、対象の曲を聞かんとイメージしづらいな。
13:03 from モバツイ
豊橋着。「豊橋カレーうどん」なるものを食さんとす。
13:21 from モバツイ
「豊橋カレーうどん」はまあ美味しかった。Suikaで払ったらカレンダーをもらった。1本待ったら米原行きの快速に乗れそう。幸運未だ終わらず。後でドえらいことが起きんか心配じゃ。
15:33 from モバツイ
左足が少し張っている。何でや。
15:42 from モバツイ
米原着。さて、最後の1本。
16:19 from モバツイ
新快速、南草津に停まるようになったの?BKCのため?
16:29 from モバツイ
石山の北側の工場、今はルネサスなのか。元々NECだったっけ?
16:45 from モバツイ
京都着。東京から熱海・島田・浜松・豊橋・米原と乗り継ぎ、9時間強、か。
by kkmaru on Twitter