朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

3月10日(月)のつぶやき その2

2014年03月11日 01時08分11秒 | つぶやき

「【経済裏読み】経団連は身勝手…「法人税減税」求めても雇用改善は「不明」」:イザ! iza.ne.jp/kiji/economy/n…


【底流】「東の雄」三越伊勢丹の誤算 事実上の大阪撤退…そのワケは? - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jpさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(月)のつぶやき その1

2014年03月11日 01時08分10秒 | つぶやき

たとえば50歳の医者が弁護士になろうと決意してロースクールに行って3年間勉強するなんて日本では気が狂ったかと思われるが、アメリカではよくあること。自分がやりたいと思ったら何歳になってもやればいい。日本では外野があーだこーだとうるさいが、そんなことは放っておけばいい。

kkmaruさんがリツイート | RT

外出。いろいろ兼ねて朝から市役所へ。


このレベルになると、国家の枠組が前提となる憲法云々の問題ではなかろう。沖縄が独立を主張して住民投票を実施したとしても、恐らくそれは憲法違反だろう。>時事ドットコム:クリミア住民投票は憲法違反=菅官房長官 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


時事ドットコム:経常赤字、最大1兆5890億円=初の4カ月連続、輸入増が影響-1月 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


「復興をより実感して頂ける」は「復興しているが実感して頂けていない」という現状認識だが、「復興している」という認識は正しいのか?>時事ドットコム:防潮堤建設見直しも=安倍首相、「復興実感」へ決意-参院予算委 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


焦点:すれ違う日米同盟、防衛指針改定で中国めぐり温度差 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…


「今まで69年間」がそうだったからと言って、今後もそうであるという保証はないけどね。どの国も同じ事だけど。>時事ドットコム:中国の批判に不快感=菅官房長官 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


前半の「確かに…だが」の部分をちゃんと批判しないから橋下氏につけ入られる。フット・イン・ザ・ドアというのか、一つ認める(判断を留保する)と、そこに足を差し入れて、悪魔的に巧みな弁舌で自分の正当性を説き、大声で誰かを攻撃して、強引にドアを押し広げていくのが、彼のやり方。そろそろ学べ

kkmaruさんがリツイート | RT

奈良から大阪へ向かう。雪はやんだが尚風冷たし。


「梅は飛び桜は枯るる世の中に何とて松のつれなかるらん」という菅公の歌を、「松(松王丸)がつれない」とダイレクトに読むか、「いや、つれないはずがない」反語表現として読むか。「寺子屋」の背景はここだろう。


続いて『通販生活』に「集団的自衛権について」1400字(もっと書いちゃったかも)。集団的自衛権というのは「人の喧嘩を買う」権利のことで、ふつうの人は誰もそんな権利欲しがりませんよという話を書きました。

kkmaruさんがリツイート | RT

何よりアメリカの戦争に「助っ人」に参加したいのなら、安全保障条約の改定が先でしょう。第五条を「両国の日米における、いずれか一方に対する攻撃が自国の平和及び安全を危うくするものであるという位置づけを確認し、憲法や手続きに従い共通の危険に対処する」に変えればいいんです。

kkmaruさんがリツイート | RT

「日本」を「日米」に一字変えるだけでいいんです!でも、そうなると「アメリカを守る」ためにまず自衛隊基地を全米に展開せねば。そして、アメリカに反日的な民衆運動が起きたら、自衛隊を派遣してつぶさないといけません。米ソがかつて「集団的自衛権」を発動させたのはそのケース「だけ」ですからね

kkmaruさんがリツイート | RT

花粉で鼻が出たり目が痒いのは分かるのだが、何故咳が出る?単なる風邪?


もっと言えば、「私は復興させているんですけどねえ、被災者の方に実感して頂けていないんですよ」と言い訳しているように見える。「私は説明しているが、受け手が誤解している」と秘密保護法案を強行する精神姿勢と同じ。或いは「日本は正しいが、欧米は理解しない」とする満州事変と同じ。


英語による講義を増やした結果、講義内容のレベル低下が顕著だったとの報告がグローバル補助金をもらった大学から上がってた。日本語による講義で伝えていた情報量をキープしたまま英語で講義したら半分も伝わらないのは当然。英語で質問なんて不可能だろうから、落ちこぼれは徹底的に落ちこぼれる。

kkmaruさんがリツイート | RT

そりゃあそうだろうなあ。グローバル人材云々言うなら、学生と教員が最もコミュニケートしやすい言語でみっちり学識を叩きこんで、その学識で世界に伍していけるようにせななるまい。英語も中途半端学識も中途半端な「グローバル人材」とやらを量産してどうするつもりか>RT

kkmaruさんがリツイート | RT

堺から難波へ向かう。夕映え美し。


3月10日は平城京の開設日、なのか。へえ。


母子家庭等自立支援給付金事業について: bit.ly/13w32xc

kkmaruさんがリツイート | RT

お仕事終わり。少し疲れた。軽く引っ掛けていこうかな。


「効能効果に裏付けはない。顧問先の役に立ちたかった」は非常にシンプル。専門家としてNGなのは言うまでもないけど。>時事ドットコム:藤田名誉教授を書類送検=「寄生虫博士」薬事法違反ほう助の疑い-神奈川県警 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


時事ドットコム:STAP細胞「証拠ない」=「論文取り下げを」共同研究者-第三者機関で分析へ jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


「総裁直属機関」を作る、となると、何のための総務会や政調会か、という話になるだろう。「自由」「民主」党とは、ちゃんちゃらおかしい。>時事ドットコム:自民、総裁直属機関を検討=集団自衛権 jiji.com/jc/zc?k=201403… @jijicomさんから


「今年の春闘 「非正規労働者」に寒風…待遇改善加速も効果は未知数」:イザ! iza.ne.jp/kiji/economy/n…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする