オークションで手に入れた「ほぼ絶滅ビジネスコミック」は「貸本落ち」。貸本というビジネス自体が絶滅危惧。ページが脱落しないように「糸綴じ」がされていたり「管理帳あと」があったり、貸本落ちと同様に「貸本あがり」という専門用語があったり、なかなか奥が深い世界。この手のビジネスコミックは出版部数が極めて少なく「貸す漫画」ではなく「カスマンガ」とも言われるようですが、作者に対しては何やら失礼な表現。しかしこのジャンルの愛好者も存在するようです。
管理帳の記録を見ると1日70円の貸出料金で、少なくとも7人が借りたことがわかります。三重の方から落札したのですが元の所有者は鹿児島の書店。いろいろな人の手を渡り歩いてきた本。図書館の本とは違った古書特有の傷みや匂いがありますが、これもまたいろいろな妄想を生んでくれます。中古車を手に入れる感覚と似ているのかもしれません。画像は手づくり感の漂う「管理帳」とちびっこチョロQのBe-1。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](http://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
管理帳の記録を見ると1日70円の貸出料金で、少なくとも7人が借りたことがわかります。三重の方から落札したのですが元の所有者は鹿児島の書店。いろいろな人の手を渡り歩いてきた本。図書館の本とは違った古書特有の傷みや匂いがありますが、これもまたいろいろな妄想を生んでくれます。中古車を手に入れる感覚と似ているのかもしれません。画像は手づくり感の漂う「管理帳」とちびっこチョロQのBe-1。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](http://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
![にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ](http://design.blogmura.com/productdesign/img/productdesign80_15.gif)