No.1078 陶硯と陶の水指し 2018-01-21 | 陶芸 陶硯と陶の水指し 新しく作ったものではありませんが、気分を変えようと、久しぶりに出してきて墨を磨りはじめたところです。 30歳台に作ったものですから、かなり古い。でも、変わるものではないから、充分に使えます。ちょっと墨を磨りたいときに使う硯です。 この硯の土は、おそらく信楽、釉薬は織部ですね。 案外よく磨れるのです。 水指しの方は、土は覚えていませんが、沖縄の壺屋焼、金城次郎さんの魚の写しです。 これも使いやすくて、よく使っていたものです。 さて、何を書きましょうか。