この間のブログで蕾だったラッパ水仙が咲きました。
次男は夕方からゆっくり出勤の日でした。
私はダイニングのテーブルで絵を描こうと思っていましたが、次男が行ったり来たりして集中できないので、彼が出掛けるまでと思って庭いじりをしていました。
とうとう一輪も花を付けなかった和水仙は葉っぱばかりが生い茂って日蔭を作るので、球根ごと掘り出して処分し、黒ポットのまま時間が経ってしまったハナカンザシを鉢植えにしました。
そんなことをしていると、次男が自転車で出掛けて行きました。
さて、絵を描こうと家に入ろうとすると、
「ウソ!」
鍵がかかっていて入れない!(泣)
たまに鍵をかけ忘れている窓もあるのに、今日は全部閉まってる。
セーター姿で上着も着ていないし、足元はくたびれたツッカケ。寒い!(今日は冬の寒さでした)
途方に暮れました。
たまにパジャマみたいな部屋着で庭に出るけど、今日は辛うじてそうじゃなくて良かった!
鍵は2本しかなく、私と次男が持っているだけで、都内に行っている次男の帰宅は終電です。
スマホは家の中だし、電話番号なんて誰のも覚えていません。
保育園のお迎えは、6時半にパパとママが行くことになっています。保育園まで1時間くらい歩いて、長男夫婦を待って今夜は泊めてもらおうか・・・
他に方法はないだろうか・・・
近所づきあいはないので頼れるところがありません。
交番へ行くことにしました。
「警ら中」ってなってないといいな、とツッカケを引きづりながら20分ほど歩きました。
交番は鍵が閉まっていましたが、お巡りさん、いました!ヽ(^。^)ノ
訳を話すと、タウンページで鍵屋さんを探して、2軒電話してくださり40分後に来ていただける約束ができました。
そして鍵やに会えなかった時のためにと、鍵やの電話番号を書いた紙と電話代に使うようにと自分の財布から100円を出して持たせてくださいました。
○○交番の江口さん、助かりました、ありがとうございます!
明日、お礼に伺います。
ホームセンターの園芸コーナーを見ながら少し時間をつぶし、またツッカケを引きづりながら、寒いから思い切り腕を振って家に帰りました。
1万円の出費!かなしい~(/_;)
次男は夕方からゆっくり出勤の日でした。
私はダイニングのテーブルで絵を描こうと思っていましたが、次男が行ったり来たりして集中できないので、彼が出掛けるまでと思って庭いじりをしていました。
とうとう一輪も花を付けなかった和水仙は葉っぱばかりが生い茂って日蔭を作るので、球根ごと掘り出して処分し、黒ポットのまま時間が経ってしまったハナカンザシを鉢植えにしました。
そんなことをしていると、次男が自転車で出掛けて行きました。
さて、絵を描こうと家に入ろうとすると、
「ウソ!」
鍵がかかっていて入れない!(泣)
たまに鍵をかけ忘れている窓もあるのに、今日は全部閉まってる。
セーター姿で上着も着ていないし、足元はくたびれたツッカケ。寒い!(今日は冬の寒さでした)
途方に暮れました。
たまにパジャマみたいな部屋着で庭に出るけど、今日は辛うじてそうじゃなくて良かった!
鍵は2本しかなく、私と次男が持っているだけで、都内に行っている次男の帰宅は終電です。
スマホは家の中だし、電話番号なんて誰のも覚えていません。
保育園のお迎えは、6時半にパパとママが行くことになっています。保育園まで1時間くらい歩いて、長男夫婦を待って今夜は泊めてもらおうか・・・
他に方法はないだろうか・・・
近所づきあいはないので頼れるところがありません。
交番へ行くことにしました。
「警ら中」ってなってないといいな、とツッカケを引きづりながら20分ほど歩きました。
交番は鍵が閉まっていましたが、お巡りさん、いました!ヽ(^。^)ノ
訳を話すと、タウンページで鍵屋さんを探して、2軒電話してくださり40分後に来ていただける約束ができました。
そして鍵やに会えなかった時のためにと、鍵やの電話番号を書いた紙と電話代に使うようにと自分の財布から100円を出して持たせてくださいました。
○○交番の江口さん、助かりました、ありがとうございます!
明日、お礼に伺います。
ホームセンターの園芸コーナーを見ながら少し時間をつぶし、またツッカケを引きづりながら、寒いから思い切り腕を振って家に帰りました。
1万円の出費!かなしい~(/_;)