~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

初の22km越え!

2018年06月22日 | ウォーキング
八国山緑地を抜け、多摩湖(村山貯水池)の下貯水池を一周歩いて来ました。
自転車と歩行者専用道路が整備されています。





只今工事中 





巨大宇宙船のように見えるのは西武ドームです。



一周して元に戻りました。
歩行距離、初の22km越え!
イタリアの旅で1日に20km以上歩く日が数日あるので、それってどんな感じなのか一度やってみたかったのです。かなり疲れました。今日は陽ざしもなかったし、リュックも5、6kgだったはずなのに。
長男には、「イタリアを歩いた時、楽だなぁと思えるくらい悪い条件で歩いてトレーニングしておけよ」と言われています。そうだよなぁ。
膝をだましだましです。
足に豆ができそう。課題がみつかって良かったです。

イタリア巡礼計画は一通り終わって、スタート地点のミラノ、アオスタに戻ってさらに詳しく見て行っています。
列車のダイヤや乗り換え駅の様子を調べて、いろんな方の旅行記を拝見したりして周りの景色を想像します。
歩いていても、「今日は○○出発、5km地点だからそろそろ△△町。バールがあるかなぁ。15km歩いたから泊まる町が見えて来るかな」なんて妄想しながら歩いています。
楽しいです。