~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

何もしないに浸る

2015年09月09日 | 日々の出来事・想うこと
雨、スゴイです!
朝、孫を幼稚園へ送って戻ると、庭のコキアが倒れていました。鉢が倒れるの、ここに住んで初めてです。
亡夫と結婚した時、木彫り教室に通っていた彼が嬉しそうに彫った夫と私の連名の木札を玄関にぶら下げていますが、それが風で落ちていました。
台風はまだ上陸していない時刻でした。
紀伊半島を旅行中のあの方はご無事だろうか。
ブログを消滅させてしまったあの方はご無事だろうか。

最近、孫の送迎以外に特に何もしない日を楽しんでいます。
以前はこんな時 罪悪感を感じていたと思うけど、今はこういうのもいいなぁと思います。
何もしないことに浸っています。
残り時間が見えているのにネ(;^ω^)
充分浸ったらまたゴソゴソと蠢きだすと思うので、今はこれでいいや。

たまに近場に出掛けます。
先日は秋を求めて園芸やさんに行きました。



去年はコスモスを植えたけど今年は



こんなのを買いました。コキア、ウィンターコスモス、ペンタス、コリウス
店員のおじさんと切り戻しについて少しお喋り。
理屈ではわかっているのに、上手くゆかないんですよね。
お店が暇そうで、たっぷりお喋りに付き合って貰って楽しかった!
色合いが少し淋しいから、また何か買おっ。

※コメントを承認制に変更しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿