いろんなことを辞めてしまいたい。
仕事もポスティングも写真倶楽部も。
昨日、仕事をいただいている会社のKさんから電話がありました。
彼は私の息子くらいの年齢です。
「今、現場からの帰りなんですけど、また変更が沢山出てしまいました。
参考図面をどっさりもらって来たので・・・どうしようかな~」
というKさんに、思わず
「いりません」
って応えてしまいました ( ̄▽ ̄;)!!
なんと偉そうな外注さんでしょう。
「できたらKさん、変更箇所をまとめてわかりやすくしていただけませんか」
とお願いしたら、優しいKさんは引き受けてくださいました。
あとで彼の上司にあたるSaさんに、フォローをお願いしておきましたけど・・・
Saさんは私と同じ年で、仕事以外のことも話しやすくて、「もう仕事辞めたい」と以前から訴えている相手です。
今日はまだ仕事が残っているのですが、そんなに急ぎでもなさそうなので、仕事以外の事ばかりしています。
アトリエも休んでしまいました。
病院で睡眠導入剤をもらって、食料品を買い物して、灯油を10リットルだけ買いに行って、ブログ書いてます。
金柑の鉢植えを植え替えたいのですが、そこまでは手が廻わりそうもありません。
今の我が家の庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/3114c36159f02ea7ba2688da2f976bf7.jpg)
何が生えて来るかわからない 草むらのような庭に小さな花が咲き出しました。
こんな地味~な感じが好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/bc0ae10aee91d6a6321f2ae37d342e6f.jpg)
矢車草を真上から見ると宝石みたい (☆゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/c771d1015bdacc7fc63c2cefbebf3c9c.jpg)
百合の芽。
奥は紫蘭。
山野草のシマツルボもあります。これは場所を移してあげたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/84b94c069ae7a5614e8a450452a86060.jpg)
息子が母の日にくれた紫陽花。
いただいた鉢花をことごとく枯らす私ですが、これは大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/f296d659d12517768b47e78d6c85e5f2.jpg)
雨に打たれて泥だらけの花びらになってます。゜(´Д`)゜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/6e3626fae29967d5d7451ebb3e32c0d1.jpg)
狭~い狭~い私の庭です。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/0947d1b17b8b2996b3a3b7a0e3e1041d.jpg)
保育園の隣の公園で、月と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/b582e5d1224122289dcbb2c1f3386b6e.jpg)
孫とつくしを摘みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/8a808baeeeeee0a7a541da50a98c9ba3.jpg)
左のお皿は松本民藝館で買ったメキシコの「色絵栗鼠草文皿」
渋い朱色が気に入りました。
仕事もポスティングも写真倶楽部も。
昨日、仕事をいただいている会社のKさんから電話がありました。
彼は私の息子くらいの年齢です。
「今、現場からの帰りなんですけど、また変更が沢山出てしまいました。
参考図面をどっさりもらって来たので・・・どうしようかな~」
というKさんに、思わず
「いりません」
って応えてしまいました ( ̄▽ ̄;)!!
なんと偉そうな外注さんでしょう。
「できたらKさん、変更箇所をまとめてわかりやすくしていただけませんか」
とお願いしたら、優しいKさんは引き受けてくださいました。
あとで彼の上司にあたるSaさんに、フォローをお願いしておきましたけど・・・
Saさんは私と同じ年で、仕事以外のことも話しやすくて、「もう仕事辞めたい」と以前から訴えている相手です。
今日はまだ仕事が残っているのですが、そんなに急ぎでもなさそうなので、仕事以外の事ばかりしています。
アトリエも休んでしまいました。
病院で睡眠導入剤をもらって、食料品を買い物して、灯油を10リットルだけ買いに行って、ブログ書いてます。
金柑の鉢植えを植え替えたいのですが、そこまでは手が廻わりそうもありません。
今の我が家の庭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/3114c36159f02ea7ba2688da2f976bf7.jpg)
何が生えて来るかわからない 草むらのような庭に小さな花が咲き出しました。
こんな地味~な感じが好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/bc0ae10aee91d6a6321f2ae37d342e6f.jpg)
矢車草を真上から見ると宝石みたい (☆゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a1/c771d1015bdacc7fc63c2cefbebf3c9c.jpg)
百合の芽。
奥は紫蘭。
山野草のシマツルボもあります。これは場所を移してあげたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/84b94c069ae7a5614e8a450452a86060.jpg)
息子が母の日にくれた紫陽花。
いただいた鉢花をことごとく枯らす私ですが、これは大丈夫そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/f296d659d12517768b47e78d6c85e5f2.jpg)
雨に打たれて泥だらけの花びらになってます。゜(´Д`)゜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/6e3626fae29967d5d7451ebb3e32c0d1.jpg)
狭~い狭~い私の庭です。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/0947d1b17b8b2996b3a3b7a0e3e1041d.jpg)
保育園の隣の公園で、月と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/b582e5d1224122289dcbb2c1f3386b6e.jpg)
孫とつくしを摘みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/8a808baeeeeee0a7a541da50a98c9ba3.jpg)
左のお皿は松本民藝館で買ったメキシコの「色絵栗鼠草文皿」
渋い朱色が気に入りました。
分かってもいない、コメントはよくないけれど
やはりポッカリ穴が開いたような気持ちになっているのでしょうね
少し前に友人がお母様を亡くされて、何も考えられず気が抜けるってこういう事なんだな・・って、初めて分かった・・と言ってました
でも娘さんやお孫さんの世話で、目が回るくらい忙しい時間を過ごせたから、それで救われたのかもしれない・・と
土筆ですか~、身近な所では見られなくなりました
朱色のお皿も素敵です
また楽しい時間を過ごせるようになるといいですね
気持ちを寄せてくださってありがとうございます。
母がいなくなって、大きなターニングポイントを曲がったと感じます。
時代が母から私へと変わったという感じです。
普段車で移動することが多いのですが、孫とのんびりと歩いていたら、思わぬところで土筆に出会いました。
midoriさんは都会に住んでいらっしゃるのですね。
お互いに人生をエンジョイできますように!
どうされましたか?
気が向かれた時にどうぞまたおいでください。