「イタリア旅行の必須アイテム!現地ŞIMカード完全購入マニュアル」
イタリア会話辞典「通信・インターネット」の項
PCショップでスマホをSIMフリーに設定してもらった。
イタリアで再大手のキャリア「TIM」で到着地でSIMカード購入。
TIMの店舗はTIM store Milanoで検索できる。
ミラノ中央駅店は8時~21時営業
TIM for visitorsを購入(30ユーロで4GBのインターネットと100分の通話、有効期間30日)
パスポート、宿泊ホテルの名前と住所が必要。
店員が間違えることもあるので、念のために現金で購入。
イタリア語でプリペイドのSIMカードはprepagato プレパガートと言う。
直前にキャリアのサイトのスクリーンショットを撮っておくとスムーズ。
メールアドレスは変わるがラインは使える。
4GBあれば充分だとPCショップのおにいちゃんに言われた。
使い切ったら同じカードに追加チャージするプランがあるので購入時に聞いてみる。
ミラノの店なら多分英語OK?
「I want a prepaid SIM for tourist!」
が言えれば、なんとかなる?
☆読んでくださっているみなさんへお願いです。
内容に間違いがあったら指摘してください。
何か他に注意点や知っておくと良い事などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
イタリア会話辞典「通信・インターネット」の項
PCショップでスマホをSIMフリーに設定してもらった。
イタリアで再大手のキャリア「TIM」で到着地でSIMカード購入。
TIMの店舗はTIM store Milanoで検索できる。
ミラノ中央駅店は8時~21時営業
TIM for visitorsを購入(30ユーロで4GBのインターネットと100分の通話、有効期間30日)
パスポート、宿泊ホテルの名前と住所が必要。
店員が間違えることもあるので、念のために現金で購入。
イタリア語でプリペイドのSIMカードはprepagato プレパガートと言う。
直前にキャリアのサイトのスクリーンショットを撮っておくとスムーズ。
メールアドレスは変わるがラインは使える。
4GBあれば充分だとPCショップのおにいちゃんに言われた。
使い切ったら同じカードに追加チャージするプランがあるので購入時に聞いてみる。
ミラノの店なら多分英語OK?
「I want a prepaid SIM for tourist!」
が言えれば、なんとかなる?
☆読んでくださっているみなさんへお願いです。
内容に間違いがあったら指摘してください。
何か他に注意点や知っておくと良い事などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
でも30日で歩き終わるのですか?
きっとイタリアも暑いのでしょうね。どうぞ気を付けて行ってらしてくださいね。
SIMそんなに安いのですか?びっくりです!
I want ~ は、大人はあんまり使わないんですよ。どちらかというと幼児語になるらしいです。
I'd like ~の方が自然で良いと思いま~す。
wantと同じように、後ろに動詞を付ける場合は、
I'd like to~でね。
でもまだ1か月半位ありますが。
30日じゃ終わらないですね。シエナあたりでチャージしなくてはと思っています。
外国のことは全然わかりませんが、日本は通信費が高いと聞きますよね。
I want ~ ・・・そうなんですね!知りませんでした。
はい、I'd like to~ですね^^