2023年になりました。
すっかりご無沙汰していますが、今年もよろしくお願いします。
去年の秋からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/10a0d353d16f7e87447b55ac71a6b28c.jpg)
雨上がりの朝、金木犀が散っているだろうなと予測して公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/6b9fd136feb18eab6b24ef1d664c019a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/9675bad4fd0009a850d4142a365425bc.jpg)
10月の南信、写真仲間と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/d540d38bfeea4df5d200530196819f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/b97db0c89c6dab7a9c0b767707d22740.jpg)
雨上がり好きです。雨が降ると写真を撮りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/61ba7b26f05c4137fa39f470454c7a58.jpg)
市内の川。身近だからこその風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/8a7c491aace69ddb24f56b4f3e809bca.jpg)
時代物のガラスに映る秋景色 なんとなく憂いを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/430360fae704910e28dabc3fe68efa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/1493424546e87a3d9ae7c96bb88cd32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/c7efb7ade9d10afd9422d6545c8f92bc.jpg)
すっかりご無沙汰していますが、今年もよろしくお願いします。
去年の秋からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/10a0d353d16f7e87447b55ac71a6b28c.jpg)
雨上がりの朝、金木犀が散っているだろうなと予測して公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/6b9fd136feb18eab6b24ef1d664c019a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/9675bad4fd0009a850d4142a365425bc.jpg)
10月の南信、写真仲間と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ca/d540d38bfeea4df5d200530196819f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/b97db0c89c6dab7a9c0b767707d22740.jpg)
雨上がり好きです。雨が降ると写真を撮りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/61ba7b26f05c4137fa39f470454c7a58.jpg)
市内の川。身近だからこその風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/8a7c491aace69ddb24f56b4f3e809bca.jpg)
時代物のガラスに映る秋景色 なんとなく憂いを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/430360fae704910e28dabc3fe68efa42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/1493424546e87a3d9ae7c96bb88cd32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/c7efb7ade9d10afd9422d6545c8f92bc.jpg)
お返事が翌日で、いつもよりちょっと早めです(笑)
毎日寒いですが、元気にお過ごしですか?
私は楽しく過ごしています。
アルバイトして(いろんな品が値上がりして頑張って働かなきゃ大変です)、
写真を撮って(今度秩父に氷の写真を撮りに行きます)、
ダンスを踊って(先日、教室のパーティーで先生とワルツを踊りました)、
絵を描いて(工房でクリムトの模写を始めました)
たまに社会を憂いてチラシ配りなんぞしています。
また覗いてみてくださいね。
時代物のガラスに映る秋景色。
私の郷里の家… 改築する前の古い家の
その廊下の窓からの風景を見るようで…
胸が きゅんとなりました。
雨 水面 葉の敷き詰められた地面 …
撮った画像を見て びっくりしたり 感動したり …
リアルには見えない世界をカメラは写し撮ります。
ただ そこに 偶然と必然の間に
写しとる人の力量と心の動力が 厳然とありますね。
お返事はきっと!数か月先かなぁ…(笑)
それもまた楽しみがあって いいかも… です。
ありがとうございます。
お褒めいただいて嬉しいです。
facebookは登録はしていますがほったらかしなんですよ。
「心に残る風景」ですね。
今度見てみます。
本当にすごいなぁ。目の付け所がやっぱり違う。こんなふうに撮れたら良いなといつも思います。
まみよさんはfacebookはやっていますか?私はFBの心に残る風景というグループに入っているですが、会員さんの投稿した素晴らしい風景を見ることができます。私もちょこっと投稿してます。まよさんの画像ももっとたくさんの人に見て欲しいなと思ったりしています^_^
写真をお褒めくださってありがとうございます。
被写体を探して歩いている時、心が動いて向き合っている時、家に帰ってPCで見直している時、ほんとに楽しいです。
おちゃらさんにも素敵なときが訪れますように!
いろんな事への意欲はお蔭様で健在です。
というか、健康年齢を思うにつけ前のめりで生きています。
私の長所でもあり欠点かな。
また写真を上げますね。
いつもありがとうございます。
いつも いつも ため息が出るほどの
写真💖 こんな写真を撮れたら…と。
感性の問題だから わたしには
生まれ変わっても 絶対に無理😆
素敵な「とき」を 過ごされる方と
めぐりあえた事も あなたの キラキラ✨とした 姿からでしょうね。
写真への意欲がまったく衰えていなくてうれしいです。
秋の儚げな日差しが美しいです。
日差しを正面から受けるのではなく、薄紙を通すように受けている感じがします。
つまらない私の感想でした。
また良い写真をあげてください。
今年もよろしくお願いします。