水彩で夏野菜 2017年08月02日 | 絵画 友人が差し出した袋を覗き込むと、みずみずしい野菜が沢山! 夏色がきれい! ん・・・すがすがしい色は出ないなぁ。 #絵画 « 8月のヌードクロッキー | トップ | 所澤神明社の七夕祭×宵の市 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 sakeさんへ (みよ) 2017-08-06 23:15:00 そうか、落ち着いているという言い方もありますね。ありがとうございます!透明水彩の色は、混ぜたり重ね塗りしたりすればするほど濁るんです。ああでもない、こうでもないといじくりまわしているうちに益々変に・・・という事もしばしば。写真も難しいですね。でも気持ちのままに撮ればそれが一番いいと私は思うのです。なにより、カメラを持って歩き廻るのが、私は楽しいです。もうすぐ旅行ですね。楽しみですね!良い旅になりますように! 返信する こんにちは (sake) 2017-08-06 08:20:34 色合いが落ち着いていて、素敵な感じですよ。すがすがしい色ですか?(^_^;)色も自分で作りだしものなので、思うように行かないこともあるのでしょうか。絵って今まで、見たものをそっくり書くのが絵だと思っていましたが、考えてみたらその人の表現があってこそ絵なのですものね?でも私はまたこの夏野菜の落ち着いた色合いが素敵に思います。写真も本当は色を調整したりして、自分の思うものを撮るのでしょうが・・・とてもそこまでできません。(+_+)やっぱり美術系難しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうございます!
透明水彩の色は、混ぜたり重ね塗りしたりすればするほど濁るんです。ああでもない、こうでもないといじくりまわしているうちに益々変に・・・という事もしばしば。
写真も難しいですね。
でも気持ちのままに撮ればそれが一番いいと私は思うのです。
なにより、カメラを持って歩き廻るのが、私は楽しいです。
もうすぐ旅行ですね。
楽しみですね!
良い旅になりますように!
すがすがしい色ですか?(^_^;)色も自分で作りだしものなので、思うように行かないこともあるのでしょうか。
絵って今まで、見たものをそっくり書くのが絵だと思っていましたが、考えてみたらその人の表現があってこそ絵なのですものね?
でも私はまたこの夏野菜の落ち着いた色合いが素敵に思います。
写真も本当は色を調整したりして、自分の思うものを撮るのでしょうが・・・とてもそこまでできません。(+_+)やっぱり美術系難しいです。