さあ
今日から 7月ですね~~
昨年の7月って 何してたかなぁ~って クルクルしてみたら
勝英食彩紀行の発送があったり。。。
研修もケッコウあったり。。。
テレビ取材までも。。。
ブルーベリーやスイカ・トマトもどんどん収穫出来始める。。。7月
さて
今年はどんな近未来が待ってるかな~~
今日は
キッチンサークルMMKは
ねぎクラッカー焼きましたよ~
彩菜茶屋に 今日出荷された一番状態の良い 細ねぎを見つけて来て
それを練り込み 一枚ずつ延ばします~~
手作業ですので
厚さが違っていて 食感も微妙に違いますので
それも また お楽しみ下さい
ねぎが お嫌いな方は 苦手な味かもしれませんが
香ばしくて ひいきにして下さる方もいらっしゃいます
だんごちゃんたちは 大好きなんですよ~~
美人ぞろいクッキーも焼きましたよ
今日
「お話したいな」と思っていた方から お電話を頂きました~~
「新聞を見ました~」
と おっしゃる方から 「お茶にしょうえい」のご注文を頂きました
優しそうな話し方の 可愛いお声を聞いた瞬間から
「あの方だ~~」って分かりました
この方↓でした
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/d/20090516
調度 バイトに行く前でしたので
パンフレットをお持ちすると お茶の用意をして下さってました
もう もう
もう
もう
古~~~い どっしりした 素敵な お宅で
私の だ~~~い好きな感じでした
バイトの時間が迫っていましたので 少し(5分)しか見られなくて残念でした~~
ご注文していただいた上に ご親切にして頂いて ありがとうございました
「都会に送るには 田舎の贈り物が嬉しいです」
って 言って頂きました
さて
今日の おやつは ちょっと 豪華です~~
いつも
「プロみたい~~」
って 思ってましたが プロでしたね
さをり織りの阿部先生とも お知り合いの 野の花さんにいただきました~
食べるの 勿体無いですが。。。
夫と いただきましたよ~~
幸せな味がしました~~ご馳走さまでした
皆さまと共に 素敵な7月が送れます様に。。。