今日の美作は
真夏の太陽が照りつける 暑い一日でした
今日は
キッチンサークルMMKの活動日
7日発送の
勝英食彩紀行「お茶にしょうえい」の中に入れる
お菓子を焼くのが 3時頃までかかりました
ご注文下さった皆さま
この箱↓で お送りいたします
明後日ですので もう少し お待ち下さいませ
キッチンサークルMMKのお菓子は
黒豆クッキー と
黒豆せんべいで~~~す
さて
バイトを済ませて帰って 7時頃から作る夕食とゆえば
いつも 簡単 夏野菜の料理です
今日は。。。
今日も。。。
お茄子。。。
油と相性がいいので お肉と炒めて
味付けは
大量に作っていて なかなか減らない 梅味噌を使ってみましたよ
自家製胡麻を降りかけて 出来上がり~~
酸味も利いて
こちらも 簡単
鶏肉と冷凍ごぼう(自家製のごぼうのササガキを湯がして冷凍していた物)
のキンピラ風
にんにく醤油と鷹の爪と黒胡麻も我が家産
こちらも
自給率の高い一品です~~~
ジミーな色の料理ばかりですね~~~
我が家は
大体 こんな色気の無い料理が多いですね~~~
さて 本日のメインの↓は 何でしょう~~~???
○ ○ の唐揚げ
すっぽん 丸ごと 一匹です~~
またまた
近所の方に いただきました~~
うなぎがかからずに スッポンがかかったそうです~~
唐揚げにすると カリカリで クセが無く
とっても 美味しかったですよ
捌いたのは もちろん 私では無く夫です
もちろんですよね~~
うなぎより 元気が出そうです~~
明日は
オルゴールコンサートとキャンドルナイトの夕食会
レ・マーニ で ご馳走を食べてきます~~~
朝から 食事抜きで 臨みましょうか
キャンドルナイトも 楽しみです
写真をいっぱい撮ってきますから
また ご覧になって下さいね