美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

裏庭のくすのき と きろろガーデンの可愛いお客さま♪

2009-08-28 | 我が家の庭だより

おはようございます

今朝は 久しぶりに 蒸し暑い朝です

裏庭の 大きなくすのき上空も 

雨をじっとこらえてる空なのかな???と 思いきや

早朝は 薄い青色の空でした~~

徐々に 雲が 多くなって来そうですね~~

昨日は 

くすのきの足元にある 柿の枝が 揺れて

写真が撮りにくい程の ひんやりした風が 吹いていました

雨を持ってくるのかな?と い思ってましたが

きろろガーデン一帯は 小雨程度でした~~

そろそろ 一雨 欲しいですね~~

さて 

青空も出ていた 昨日

開墾作業の合い間に くすのき を 見上げてみました~~

↑右(西)側の枝  ↓左(東)側の枝

向こうの山より おっきいです~~~

くすのきの近くに立つと 大き過ぎて

カメラに納まりきりませんね~~~

そんな くすのき の 下辺りに

 皆さんから いただいていた 挿し木苗が 大きくなったので 地植えてみます~~

中央の鉢は 花の原から来た 銀葉のブッドレア

両端は 空さんちからの 藍色のブッドレアと赤花のマンサク(たぶん)

↓の鉢は ひめのぼたんさんちの エゴノキ です~~

みんな 大きくなりました~~~

きろろガーデンでは

挿し木苗の赤い薔薇が 咲いていました~~

お名前も どこから来たのかも わかりませ~ん

『赤花』とだけ 札を付けてみました~

これは Gセレブですね~~

黄色も 元気です

ルドベキアの小さな花と 細い茎が 何とも可愛いです~~

秋のGセレブ 花色が薄く 花びらも尖っているので

我が家に どうしても!居つかなかった ○○○に似ています~

              ↑

                ど忘れ

これは アンネの薔薇ですね~~

誰かに とっても好かれてるようです

正面に回ってみます~~

餌を見つけても

前に ジャンプしないでね~~~

アンネの薔薇の棘は 巨大ですよ~~~~

昨日は 他にも 珍しいお客さまが~~

数日前も くすのきの下辺りを 飛び回っていた

玉虫

 昨日も 辺りを 飛んでいたので

「こっちに来ないかな~~」

って しばらく バーゴラの前で ぼーと 眺めていたら。。。。。

何と

私の目の前に ぶ~~んって 飛んできたんです~~~

嘘の様な ホントの お話

飛んでいるところを ふんわり 両手で キャッチして

ちょっとだけ 

モデルになって貰いましたよ~~ 

でも

流石に カメラ目線は 無理

数秒後に

飛んで行っちゃいました~~~~

また 裏庭で 会えるかな

さっ

皆さま 今日も 良い一日を~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする