今日の美作のお天気は
曇り
どうか 雨が降りませんように
午前中に
明日の勝英食彩紀行の発送の準備を済ませ
出かける用事も済ませ
夕飯の用意も済ませて
行って来ましたよ~~~
オルゴールコンサート&キャンドルナイトの夕食会
レ・マーニのレンガ村では
300個の キャンドルが すでに あちこちに
配置されていました
暗くなるのが 楽しみですね~
素敵な お花の燭台もありました~~
何に使われるのでしょうね~
テーブルの上にも。。。
レンガのオブジェの中にも。。。
数日前から
Reikoさんたちが
ワイヤーを使って キャンドルかけをされたとの事
今朝も 朝早くから されたのでしょう~~
余計
期待が膨らみます
受付を済ませて。。。
ウェルカムドリンクをいただきましたよ
そして
オルゴールコンサートの会場に
大きなテーブルには 素敵なお花が ありました
我が家のきろろガーデン周辺の お花たちが。。。
こんなに素敵に アレンジされていて すごいです~~~
さあ
演奏が 始まりますよ~
100年前の音色は ホント素敵でゆったり気分になれます
6時丁度に 音楽の時間は終わり。。。
今度はキャンドルの時間
参加者全員で 300個のキャンドルに 点火してゆきます
そして最後に
抽選でえばられたキャンドルの女神さまによる。。。
メインの燭台への点火
大成功 で~~す~~~
さあ
いよいよ
ご馳走の時間です
センターフラワーにも 点火です~~~
お花も
テーブルごとに それぞれ 違ったアレンジがされています
窓の外は 少しずつ暗くなってきていますよ~~
つづく