ここを 一日一回ポチッとしていただけると嬉しいです~~
ワンクリックしていただくと、田舎暮らしブログの上位の方から順に紹介されているランキングが出てきます同時に、このブログの応援をして戴けることになります
今日も、励ましのポチッを
よろしくお願い致しま~す
何事も無く 平和に過ごせることを
ご先祖さまに 感謝して 今年も お盆が終わりましたね
昨日は 朝から キッチンにも 気持ちのいい風が入ってきて
過ごしやすい一日でした
表の部屋との間に作った窓からは 外の光りと風が シンク前にも入ってきて
開放的気分で 家事も出来ます~~
こんな
お天気も 気分も いい日は。。。
古い歌でも聴きながら。。。
のんびり キッチンで過ごします。。。
ことこと グツグツ
定番のゴーヤの佃煮 作りましたよ~~~
ゴーヤも 植えたわけでもないですが 毎年 小さいながらも ゴロゴロと
収穫できるので
シーズン中には 1、2回 佃煮にしています
同じく ピーマンも出来すぎているので
初めての試みで ゴーヤと一緒に佃煮にしてみましたよ~~~
ゴーヤ(&ピーマン) 1kg を
厚めにスライスして さっと湯通しして 網で水切りします
鍋に
三温糖300g ・ 薄口醤油50㏄ ・ 濃口醤油100㏄ ・ 酢100㏄
ゴーヤ(&ピーマン)を入れ
素早く 煮詰めます
汁が少なくなったら かつお節を適量入れ 水分を吸わせて
最後に 胡麻30gを振り入れ 出来上がりで~~す
ピーマン入れても でしたよ~
午後からは
娘一家も やってきて 私の実家にお墓まいりに行ったり。。。
虫捕りしたり。。。
近くの川にも行ったり。。。
もちろん みんなで お墓参りもしたり。。。
暑さ知らずに 走り回っていましたよ~~~
息子夫婦も やってきたりで。。。
やっぱ
若者が集まれば お肉ですね~~~~ 美味でした~~~
さっ 今日から また 日常に戻って 頑張りましょう~~
皆さま 良い一日を~~