美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

グリーン×3くらいな幸福♪

2012-05-02 | 我が家の庭だより

 ハクロニシキが 伸び放題になっています

洗面所から見える 今朝のグリーンは 雨に濡れて 生き生きと見えます

 

昨日は 雨降り前とゆうことで 午前中は畑仕事をしました

バイトまでは 庭仕事もそこそこ

いい汗かきましたよ~

でも

キリがないですね~

やりたい事がいっぱいあります

 

昨日のきろろガーデンで~す

もう 飽きちゃったかもしれませんが 

今日も つらつらと写真を並べましたので見て下さいね~

 お花も少しずつ咲きだしましたし

風景も 少しずつ変わってきてるんですよ

お天気の日は 朝見た風景と 夕方では 植物の姿も変わっています

この時期の新緑の山も 一緒ですね

出がけに見た山も 帰りには一段と緑濃くなっています

今降ってる雨が止んだ時に出て来た太陽に輝く山の緑を見るのも 楽しみですよね

そんな緑に囲まれて 緑に触れての生活は ほんとに有難くて幸せですね

 

あちこちで増え続ける丁字草も 清楚な花を付けてますよ

ピンクのなでしこも 繁殖旺盛 

 

↓のピンクは ふくろなでしこ(シレネ) 巨大化してます~

 

 

水仙の花後は 球根のために葉は置いとかなくちゃいけないですが

長い葉が結構邪魔ですよね~

葉の根元に大切な植物が隠れていたりもしますよね~

だから

くるっと巻いてます~↓

 数年前に教えて貰って 巻き巻きしてます~

 

綺麗だった八重桜も 散り始めていますよ~~

今日の雨で 風景がまた変わりますね

↓この 八重桜の下を かなり大規模に開拓中です~ 

 

 

白モッコウ↓

 

黄モッコウには 蕾がちらほら↓

 

 

大きなくすのき↓の葉も だいぶ生え代わりましたが まだまだ 古い葉が大量に落ちてきてます

 

桜でまりにも 蕾が~~~

 

   

 天井から ポールズヒマラヤンの先っちょの細い枝が いい感じに枝垂れてます~~~

 

さて

今日も 素敵な一日を~~~ 

 

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする