昨日は
我が家の裏庭 きろろガーデンで みんなでランチしましたよ~~
Reiko先生のお昼からのデクパージュレッスンの前に
生徒さんたちエピングの森の仲間が やって来てくれました~~
参加出来なかった森の仲間のみなさまも
雰囲気だけでも 感じてね~~~
築山から和の庭を通り抜けると ↑こんな風景が広がります
昨日は ここ↓ の ガーデンテラスが舞台で~~す
この日のために 急ピッチで開墾しましたよ~~~でも まだ 工事途中~~~~
先ずは お庭を見てね~~~
あっ その前に ちわ母さんのお庭 ガーデン四つ葉のクローバーにも 皆さん行かれたのですよ
私も 夕方見せて貰いましたが 物凄く綺麗に手入れされてて 薔薇もいっぱい咲いてましたよ~
我が家は 全く水をやらないので 開花は少し遅いのかもしれません
薬もしないので 病害虫にやられてます~~
アンジェラのアーチの向こうに ポールズヒマラヤンムスクが 咲き始めています
ジプシーボーイやG・セレブもちらほら~
ピエールは年々 元気無くなってます
ガリカコンプリガータ や しのぶれど も 少し咲き進んでいますね~~
下草に サルビア・ネモローサ カラドンナ を 加えると↓↑ 物凄く締まりましたよ
アスチルベは まだ 色が付かないですね
可愛いアンジェラと大人の赤のジプシーボーイが咲いて
ポールズが枝垂れ咲き
キングローズがガーデンを赤く染めるまでには 暫くかかりますので また 見に来て下さいね~~
さて ガーデンリビングでは。。。
カレーを注ぎ分けて貰ったり。。。
米粉ピザも焼けました~~~
簡単ランチですが ガーデンで みんなで食べると 美味しいし 楽しいし 気持ちいい~~~~
慣れないもので 手際悪いですが なんか ものすご~~く楽しかったですよ~~
わいわい 気楽な ガーデンランチ
癖になるかも~~~
Reiko先生が 食後のスイーツと和風紅茶を用意下さってましたよ
薔薇の和菓子を薔薇の花束にして。。。可愛い~~~
砂時計が落ちる3分の間が 気持ちも話も 盛り上がる~~~
薔薇の季節にぴったりのお菓子でしたよ
ご馳走さま~~
もっとゆっくりみんなでまったりたのしくはなしていたいところでしたが
2時からのレッスンがあるので 1時半には解散~~~
あ~~~たのしかったな
Reiko先生も薔薇仕様~~~でしたよ~~かわいい~~
みなさま お心遣いありがとうございました
また 美味しいもの何か作りますね~~~
さて
今日は 我が家を5時過ぎに出て 箕面に行って来ます~~~
バスの中で 爆睡予定~~~
では では 今日も素敵な一日を~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪