雨の朝ですね
美作は 昨夕から 降り始めています
本格的な梅雨に突入でしょうか
でも 今のところ ムシムシしないので 比較的過ごし易いです
昨日も
カフェ・ロッキーガーデンの窓から入ってくる風は クーラーの風かと思うほど 涼しくひんやりとしていました
昨日は 午前中 庭で思いっきり汗をかいたあと
遅いお昼を カフェ・ロッキーガーデンさんに食べに行きましたよ~~~
昨日も カフェは 沢山のお客さまで賑わっていました~~~
でも 私が伺ったのは1時半頃でしたので のんびりしていたら ピークも過ぎ 食後は大きなテーブルでまったり出来ましたよ~
オールシーズン 素敵な。。。素敵過ぎるお庭
品が良くて 落ち着いたお庭です
ロッキーガーデン 先ずは ご覧下さいね~~~~
お客さまが多かったので お一人様席で。。。
焼きカレー をいただきましたよ
美味しそうでしょ
トッピングの野菜が美味しい~~~ 卵のとろとろさが絶妙~~~
しかも あつあつ
美味しかったですよ
食後は ワッフルとコーヒー
やっぱ ホットがいいです~~~
で
丁度 寄られた Kiekoさんと 試作パフェの味見を~~~
って ゆうか
Kiekoさんのパフェをスプーンで突っつかせて貰ったとゆうか
大人のほろ甘~~~いデザートでしたよ
紅茶のゼリーが宝石のよう
色んなベリーの甘みと酸味が 大人っぽい贅沢な味わいです
今日からデビュー見たいですよ
お楽しみに~~~
そうそう
6月21日~6月24日 は お休みです
遠くからいらっしゃる方は お気を付け下さいね
昨日は 贅沢な事に
Kiekoさんのお庭も見せていただきましたよ
全国的に有名な
ロッキーガーデン と kiekoガーデン を 同時に見せて貰えるなんて 超贅沢でしょ
写真上手なKiekoさんのガーデンらしく あっちこっちにポイントが作ってあります~~
センスが光ってます~~
さすがだな~~って思いましたよ
珍しい植物がいっぱい植わってます~~~
ここは メインガーデン
植物の重なり具合が美しいです~~~
もちろん オーナーも美しい~~~~
まだまだ 撮ってますよ~~~
ご覧下さいね~~~
この↓何気ない風景 田舎では良くある 柿の木と南天と水蕗と。。。
何故か Kiekoさんのお庭では カッコいいんですよね~~~
どおして???
備前焼瓦の古い小屋があるから???オーナーのセンスの違い???
バイト前で 僅か30分足らずの滞在時間でしたが 楽しませて貰いました
ロッキーさ~~ん Kiekoさ~~ん
次回 ゆっくり行った時 例のもの よろしくです~~~
では では
皆さま
雨の日は 雨の日なりの
素敵な一日をお過ごしくださいね~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪