おはようございます
昨日は むしむしと 梅雨らしい一日でしたが
降るのかと思っていた雨も 夕方から少し降っただけで
今日も 何とか持ちそうな空模様です
まだ 朝晩ひんやりとしていて 蒸せて寝苦しい夜はまだのような気がします
田舎だからでしょうかね?
皆さんの地域は どうですか
さて
この頃 インゲンの料理をされる方が多いのでしょう
「インゲンの佃煮」 での 検索が多くあります
過去記事で恐縮ですが 載せておきます
私も 数日前 大量に佃煮にしましたよ
半分は 冷蔵庫に入れて 普段食べています
もう 半分は 冷凍にしていますので 忘れた頃 出してみようと思います
インゲンの佃煮
材料
インゲン・・・・・・・・・・・・・1kg
酒・・・・・・・・・・・・・・・100CC
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・180g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・100g
山椒の実・・・・・・・・・・・・適宜
インゲンは熱湯にさっと通して 冷ましておきます
砂糖以外の調味料を入れて 弱火で2時間ぐらい煮る
(砂糖は2回に分けて入れる)
私は 山椒は 生のまま冷凍して置きます
ことことこと。。。弱火で煮ます
椎茸 ちりめんじゃこなど お好みで 入れてもいいです
かつお と 胡麻 を 入れてみました
↓の写真は 先日 した 佃煮です
山椒のみ入れて シンプルです~~
では では
白大豆(自家用お味噌用の餅大豆)の苗が大きくなったので 植えて来ますね~~
今日も 素敵な一日を~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪