一昨日 稲刈りしたコシヒカリは
昨夜
籾摺りして 今年最初の玄米となりました
あと
二日刈ったら 稲刈りも終わります
大型台風が 大人しく過ぎ去ってくれる事を願うばかりです
離れを改造したら
その横の 通路が 室外機などで 通りにくくなったので
少し広くなるように
乱れ石の足元の整理をしました
植物を抜いたり 移動させたり 側溝に土が流れ込まない様に かなり 土を取り除いたり
足元の石
小さく見えますが あっちに動かしたり 向きをかえたりする作業も 結構 力が入りました
あとは
注文している グレーチングでふたをすれば 完成です~~
草取りはまだ~~~
今までは
この場所は 日蔭の人もあまり通らない場所だったので 掃除も後回し後回し!になっていたのですが
改造したお陰で 目に着く場所になってしまいました
見上げると くすのきがありますよ~~~
この レトロな流し台
これも 現役にしてやりたいのですが。。。
昨日は 洗面台に 鏡が付きました~~~
フツーだけど それっぽくなりました
ストーブの窓から 通路を見たところ~~
その奥~~~
さて
さて
今日も 素敵な一日を~~~~
ワンクリックのご協力も お願いしますね
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪