札幌市のコロナ対策であり、景気浮揚策の一環として写真のような「おみせ応援商品券」が売りに出された。
1万円で購入すると12,000円分の商品券として使える。
試しに買ってみた。建前は一人1冊までだが、販売場所はスーパーなどでたくさんある。買うときに住所、氏名、電話など一切聞かれないので、販売場所を変えるなり、同じスーパーでも列の後ろに並び直せばいくらでも買える、隙間だらけの商品券なのだ。
この1,000円券が12枚綴ってある。
使えるのは11月5日までで、50万冊限定なので市がこの印刷代やら販売所への配送費、2,000円分の総額50億円のうち、10億円を負担するのだろう。
特別魅力的ではないが、それでも助かる人には我が家を含めていいことだ。取り合えずうちでは3万円(36,000円使える)購入した。
もう売り切れたかも知れない。
この他、国のGO TOや道庁の「どうみん割」、札幌市の公共機関(ロープウエイ、動物園、芸術の森等々)が無料で利用できる。あんまりいっぱいあってか、コロナで出不精になったからか、ほとんど興味が沸かない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます