国民健康保険加入者で、40歳以上の人を対象にした、定期健康診断(集団健診)の
結果が郵送されて来た。健診自体はこの9月の上旬に地区センターで実施。
その日のことはこちら。
今日になって、結果が届いた。その結果、ほとんど問題無しということだが、
ただ一つγ-GTPが高い。
アルコールを完全に絶てば下がるのだが、昨夜も『もいわ夏まつり』実行委員会の
決算報告会があって、飲んでしまったし、これからも同様の会合があって、
仕方なく出ざるを得ない場合が続く。
晩酌など、家で飲むことはないのだが、会合では仕方ない。
こんな調子では、肝硬変 → 肝臓癌 ということもあり得る。
自重したいものだが、なかなかねぇ。
自分に甘くして、寿命を短くしている。
困ったものだ。
脂肪肝から肝炎へ、最後は肝臓癌です。
この道を歩かなければ長生きできそうなんだけど。
【長生き】と言ってもねぇ、せいぜい80歳くらいが目標かな?
よたって、寝たきりで、ただ死なないだけって、生きてることになるんでしょうかね。
うちの母のことを見ていると、つい感じますね。
寿命のうちに家内のお金を貯めて、子供たちに少なくてもお金で迷惑をかけない、寝たきりは介護施設に入る強い意識を持ちたいものです。
他の項目で★はつきませんでした。
だからγだけ、お酒だけ気をつければ大丈夫ということではあるのですがねぇ~~~。
父は91歳で、脚の調子がおかしいのですが、概ね長生きの家計のようです。
兄弟12人いて下から2番目なんですが、その下2人は元気でおります。
先生は長生きの遺伝子持っていると言ってくれます。
父はボケは100%ありません。
認知症とは無縁の毎日です。
父の真似が出来れば最高なんですが。。。
私も健診の話題でしたよ^^
やっぱり特定検診ですね。
シンさんは肝臓でしたか~ それでも許容範囲内だったのでしょう?
アルコールを完全に断つのは難しいですよね。
お付き合いもありますし、お祝い事があったら乾杯したいですし。
まあ、ほどほどにしてれば、すぐに数値は下がるのではないでしょうか。
私はコレステロールでしたぁ~
健診のお医者さんとホームドクターに脅されて来ました。
なかなかね~~ 美味しいものは毒だって分ってるんですけど
とりあえず薬を飲まなくてはならないようにだけは気を付けたいです^^;
成績いいですね~。健康優良児の域ですよ。
>ただ一つγ-GTPが高い。
一病息災と言いますからね。それにお仲間とのお付き合いも大事ですし、度を越さなければ良しとしましょう。
御家族で温泉に行けて羨ましいです。
8月に5回ほど義母と一緒にお風呂に入り、身体全体を洗い、シャンプーもして上げましたが、
一人で入れるようになったら断られました。
今は、多分カラスのなんとかでしょう。
デイサービスには行かないというし、頭を抱えております。
サイマルラジオ、辿りつけましたか?