今日は荒れるとは聞いていた。しかし大雪警報が発令されるなんて話は聞いていない。
昨日から今日にかけて、札幌では60cmの降雪があり、積雪深は122cmになったと言う。ハードな雪かきは、昨日2回、今日も2回で、肩・腰・腿筋のドコモが痛い。
今年は雪に関しては異常事態だ。去年まで経験したことがなかった、石狩湾小低気圧が久方ぶりに発生したのが原因だろうと思う。今シーズンは何回も発生している。この低気圧が発生すると西寄りの風が強く吹き、石狩、札幌、北広島、当別など湾に面した一部地域で大雪が降る。
ところで、去年の12月に手続きしたマイナンバーカードが届いた。
その届き方が厳重になっていて、簡単に直接的に本人に届かなくなっている。
まずは上の文書が、南区の統括郵便局から本人に送られてくる。曰く本人限定受取
(特例型)郵便物等の到着のお知らせというものが来る。
特殊な郵便物を保管しているので、受け取りに来てほしいというものだ。その際、受け取りの日時を決めてください、お近くの郵便局で受け取ることもできます、自宅に直接配達することもできます、どのようにして受け取るか知らせてくださいというものだ。もちろん電話、FAX、ネットのいずれかでお知らせください、とのこと。
私の場合、自宅に配達を選択し、その旨を統括郵便局に知らせると、2時間後に配達に来た。本人確認も厳密で、ややこしいこと。それだけ厳格に管理されたカードだというのだろう。
管轄は札幌市役所総務局スマートシティ推進部となっている。ようやく一人前の日本人として認められたのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます