どうして今冬は、大雪が降らないのだろう。
北陸地方の福井県、石川県などでは、今朝まで連日の豪雪に見舞われて、大変な渋滞に会ったり、雪害のため亡くなった人も出ているというのに、こんな状態で良いのだろうか?
これは我が家の2階から北方面を見たが、注目すべきは家の前の道路。
驚いたことに路面が濡れていて真っ黒=雪が全くない。
2月の中旬なのに、例年であればあり得ない状態。
それだけ暖かいということだろう。
こちらも我が家の塀垣。南向きなので、降った雪が融けて歩道のコンクリートが黒く顔を出している。
例年ならこの場所は除雪した雪の堆積場にしているので、2mほどのこんもりした雪山になっているはず。
逆にこれからの降雪が怖くなる。
両手の親指に「障がい」のある身なので、どかんと降られるとアウツなので。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます