家内のメガネが見えづらくなったと言うので、自宅から1.5kmほどの大手スーパーのイ〇ンへ。
ずっと近くに生協のスーパーがあるので、普段は行かない。
でも家内のメガネは、昔からテナントとして入居している大手スーパーにしかない。
フレームは大丈夫なので、レンズだけの交換ということになる。
レンズだけでも相当額の負担になった。
孫Ⅰのランドセルとか、孫Ⅳの出産祝い、庭木の剪定、エアコンのクリーニング等々、今月は年金だけでは賄いきれない。
貯金の取り崩しで凌ぐしかない~~~将来不安。
しょぼくれた話で恐縮であります。
孫Ⅰのランドセルというのは、来春の入学のために、お嫁さんがメーカーと商品を指定していて、7月1日からネットで申し込むというもので、現物は2月に届くのだが、事前に払い込みが必要なためだ。
ただ、夏のバーゲンが始まっている。3割引なので、こっちの方は家内の負担でということで。
安物です。
もう1枚
今の時季だとジーンズにジャケットと組み合わせて着ます。
もちろんシャツの裾は、ベルトから出します=ベルトは隠します。
年寄りが買うと、無難で華やかでない柄にどうしてもなります。
冒険してみようとは思わないこともないのですが、結局のところ失敗します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます