本州は暑くて湿気が多くて、所によっては大雨の梅雨どきだっていうのに、当地は
どちらかと言えば寒い日が続いている。
快晴の日も陽が当たるところはそれなりに暖かいのだが、日陰や夕方には冷たい空気が漂う。
我が家にはエアコンが3台あるのだが、20年間一度もクリーニングをしたことがない。
3台のうち猛暑の時に常時使うのは2台のみ。
なのでその2台はなんとしてでも今年こそ、業者に頼まなければと考えていた。
さて、どの業者に依頼するか、頭に浮かぶ大手ならダ〇キン。
安心感はあるが、値段がすごく高い。
地元業者で信頼の置けそうなところに電話。
電話したのは6月下旬だったが、7月4日(月)に来ると言う。
サービス内容はダ〇キンさんと同じで、お値段は半分強だ。
2人で来て3時間半の作業だった。
1階のエアコンは居間とキッチンを合わせて24畳ほどをカバーする大きめ。
このエアコンが一番、使う。かなり汚れが付着していたという。
仕上がりは真っ白になった。
↑ 2階の寝室&書斎&ウォークインクロゼット20畳をカバーするエアコンもキレイになった。
寒いくらいの日だったので、試運転もそこそこに、お帰りいただいた。
懸案事項が一つ減って、気分も爽快だ。
以上で今夏も快適に過ごせそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます